大ちゃんファンでよかった | 高橋大輔選手と共に momokikuのブログ

高橋大輔選手と共に momokikuのブログ

フィギュアスケートの高橋大輔さんを無条件に応援しております。

この2、3日ちょいとブログから離れておりました。

 

あ、トークイベントに参加はしてませんからね。でもある意味大ちゃん三昧だったなあ。

最新情報はこれからゲットなんです。と言ったってたった2日分だけですけどね。

それでもなんか置いてきぼり食らってるような気がしちゃうんですから、大ちゃんの活躍半端ないっす。


23日トークショー
26日23:15フジHERO'S
23~29日0:25フジ高橋大輔レポ

28日アカデミーナイト
29日22:45フジTOKYOカケル

https://tv.yahoo.co.jp/program/28024725/

31日01:44チカラウタ(長野)


そして29日から世界選手権始まるんですね。

 

どうしてくれようーこの状態。4月2日までに大ちゃんは12日間で16回のテレビ出演が予定されているのだとか?

 

えええーー!?

 

海外ではよく日本のスーパースターって紹介される大ちゃんですが、マジにそういう状態です。大ちゃんがんばれー!

 

この二日間は私も別件で結構集中しておりました。以前から気にかけていたことがあって、それが予想通りの現実だと知った衝撃に突き動かされたんです。

 

と言ってあわててみても私が何をしようが状況には何ら変化がないでしょうし、それこそ見守り祈ることしかできないんですけどね。

 

でも出会いは力というじゃないですか。よい出会いには物事を大きくプラスに転換する可能性がありますよね。大ちゃんだって歌子先生と会わなければ今日の活躍はなかったのでしょう。

 

私は大ちゃんのファンになるまでは漠とした孤独と不安を抱えて生きていましたが、今はそれらの恐れは霧散しています。

実際ラインなんかで多くのD友さんとつながっていられるからというのもありますが、もっと深く大きなもので包まれてる気がするんですよね。

 

それがこういうときにこそ浮き彫りになって、ああやっぱ大ちゃんファンでよかったなあってつくづく思うんです。

ネットで「大ちゃん」を語り合うSNS上の付き合いだけではここまでの心の交流もなかったと思います。

 

ママの友達ってすごいねと娘にも感心されてしまいました。

 

誰を好きになったか?惹かれる相手が同じなのは、もともと持ってる性質が似通い、共通点が多いからだというのを以前から認識していましたが、いざってときの団結力には驚かされました。でも決して排他的な仲良しクラブでもないから居心地がいいんです。

 

一緒に大ちゃんの魅力に触れ、たくさんの感動を分かち合ってきたこの出会いの力が今後の私たちにきっと素敵なことをもたらしてくれると信じてます。

それを祈ってます。

 

さてそんなこんなでやることをやってしまわないとまだ大ちゃんに心の焦点を当てきれませんが、

情報のリンクは抑えておかなくちゃ!

 

まずはLOTF公式インスタグラムから

https://www.instagram.com/p/BR-FRynhzuu/

 

 

トークイベントに行かれたD友さんがツイッターでお写真公開してくれたのですが、なんか髪の毛がハネてる?寝ぐせ??

 

それを気にしてか髪に手をやってばかりいるように見えましたが・・・

 

高橋大輔「LOVE ON THE FLOOR」極意は「照れずにがっつり」“愛”についての持論も

http://natalie.mu/stage/news/225450

 

 

高橋大輔「LOVE ON THE FLOOR」極意は「照れずにがっつり」“愛”についての持論も

 

「LOVE ON THE FLOOR 2017」の公開制作発表が、本日3月23日に東京・赤坂サカスの特設会場・ママサカスのステージにて行われた。


「LOVE ON THE FLOOR」は昨年2016年に初演された、「ときめき」「情熱」「とまどい」「嫉妬」「無償の愛」といった“愛”が持つさまざまな側面を表現するダンスショー。構成・演出をシェリル・バークが手がけ、彼女と2016年版にも出演した高橋が、W主演を務める。


大勢のファンが見守る中ステージに登場した高橋は、TBSアナウンサーの安東弘樹と共に軽快なトークを繰り広げていく。前回公演の映像が赤坂サカスの大型スクリーンに写し出されると「恥ずかしー」とはにかみ、白のタンクトップに筋骨隆々の自身の写真に「体操のお兄さん」とツッコみを入れる一幕も。「スケートは汗をかくことがあまりないのですが、舞台だとすごい汗をかくのでどんどん痩せていって。ズボンも3、4回買い変えました。チャーリー(・ホワイト)もどんどん痩せていって、男2人がゲッソリしていくっていう(笑)。それくらいハードでしたね。細かったなー」と初演時を振り返り、写真を見ながら「このときはカッコいいですよね? 自分でもそう思います」とコメント。客席からは同意の歓声が上がった。


会場であるママサカスのテーマ「できた!」にちなみ、前回公演でできるようになったことを問われると、「リフト!」と迷いなく回答。「あとは女性と“ねっとり”絡むというのは今までなかったので、最初は触れるときもすごい距離感を取ってたんですけど、それは逆にいやらしいだろうって言われて(笑)。後半になるにつれてバシッていけるようになったときに、『できた……俺は何かを越せた』と思いました(笑)。照れずにがっつりにいったほうがいいんですね。次もがんがんにやってやろうと思います」と続け、またしても客席から歓声が上がる。


“愛”が持つ側面で一番共感するものを聞かれると、最初に“ときめき”を挙げつつ、「やっぱり“hurt(傷つける)”ですかね。付き合って楽しいことなんて少ないですよ。好きすぎてつらいみたいな……。『ちょっとそっち見すぎじゃね?』っていうジェラシーとか」と持論を述べ、安東と観客から「わかる……」と大いに同意を得た。


最後に、今回の再演に向け「出演者も、僕の出演シーンも増えて迫力もすごいことなってくると思うので、その迫力に負けないようにもう1段階上がらないと」と意気込む。「あの楽しかった空気感をまた13公演味わえるだけで楽しみです。空気感はどうなるか当日までわからないですけど……。盛り上げ上手な皆さま次第かな?」と観客にアピールした。

 

公演は6月16日から25日まで東京・東急シアターオーブにて。チケットは3月26日発売。

 

 

安東アナはなかなか面白い人で、大ちゃんにパネル持ってもらって幸せです!と言ったり突然「目に吸い込まれそうです」とちょくちょくファン目線でお話ししてくれたのですね。

楽しそうなトークイベントでやっぱり行かれた方がうらやましいです。

 

SNSにもタグ付きなら投稿OKという気前の良さ。沢山のおすそわけありがとうございました。

 

 

渋谷でダンスショー「LOVE ON THE FLOOR」、高橋大輔さん主演で再演へ /東京(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170323-00000077-minkei-l13

 

高橋大輔、達観した恋愛観「愛は“痛み”です」 ダンスショー再演「ガンガン攻めていく」

https://www.kyodo.co.jp/entame/showbiz/2017-03-23_1595647/

 

 

今夜はもう寝なくちゃ。数日後には通常モードに戻れると思います。

 

あ、でもってなんか4月からアメーバのランキングのカテゴリーが変わるようですね。

 

フィギュアスケートはフィギュアスケート観戦になるようで、私みたいに大ちゃんのことやカフェの事などあれこれ書いてるようだとただの日記カテゴリになっちゃうみたいです。

 

日記といえばそうなんですけどね。さすがに何万とありそうな日記の上位にはあがれないでしょうねえ。でもスケート観戦ブログには興味あります。スケートもやっぱり面白いし記録には残しておきたいんですよねー。この際だから始めようかな?そのうち二つのブログの使い分けってことになりそうかな。

なんて様子見です。

 

 

髙橋大輔さんを応援しています。よかったらポチっとしてね