インフルがやってきた | mo-kaのちょっと一息

mo-kaのちょっと一息

6歳の娘ちゃんと2歳の息子くんのワーママです(^^)
息子は1歳でネフローゼになりました。
ネフローゼの経過や、大好きな多肉ちゃんことや日々のことなどなどきままな備忘録です。

お久しぶりです(^o^)/



タイトルどおりインフルがやってきました。


先々週くらいから娘の学年を中心に学級閉鎖が相次ぎ、感染していない娘は奇跡かと思っていたら、先週木曜日ついに発症してしまいました




ネフローゼの息子は予防接種を1回しかしていないし、まだステロイドも服用しているから息子への感染はなんとか回避したい


主人と相談の結果、息子は主人の実家へ主人と避難することに!




今のところ息子、主人は大丈夫です。


そして娘の看病につきっきりの私

今日インフル判定受けました
人生初のインフルです。


加湿器、プラズマクラスター、マスクに手洗いうがいしてたのに~


病院の先生が、今年は感染力強くて、家族全滅多いから気をつけてって言ってました




思ってたより症状は軽くてよかったけど息子にうつしたくないから、息子の避難はしばらく続きそうです。



息子に会えず、寂しすぎます




でも、息子に感染させないため
今は皆んなで協力して乗り切りたい!



早くインフル流行落ち着いて~




娘は引きこもり生活退屈そうですが
久しぶりに娘と二人でゆっくり過ごせて、色々考えるいい機会にはなってます。

かなりのぐーたら生活ですが




皆さんもインフルお気をつけくださいね!