こんばんは。

スペアリブって、てっきりお料理の名前だと思っていました。

どうも、吉田桃華です。











たまにしっかりお料理したくなる時があります。

こちらはその時に作ったもの。


せっかくなので写真を撮ってみました。

(ベジタリアンの方、すみません。今日はお肉です)









"スペアリブ"ってお肉の部位の名称だったんですね。知らなかった…!(今更)








どうでもいいことだけど、

"おにく"って打ったら予測変換で"お腹"と出てくるのはどういうことでしょうか。


携帯からそこはかとなく悪意を感じるな、、






このレシピで作るのは二回目です。



煮込み中。

前回同様、また少し煮込みすぎてしまいました。




完成。

お肉がとろっとろになって歯がいらないくらい柔らかく凄く美味しいのですが、

次はもう少し歯応えを残したいところですね。











こっちは最近ハマっている油揚げの素焼きです。

オリーブオイルを使って、少し焦げ目をつけるだけ。

蓋をして焼くとふっくらします。

味付けは少し垂らしたお醤油と後添えの梅干しで。

あれば青ネギを散らすと彩りもいいですね。







手の込んだものを毎日は出来ないけれど

たまに、の距離感がとても心地よいです。

楽しかった。




それでは、

明日も良き日になりますように。













-----


Twitter 

Instagram


アメブロのほかに、

ツイッターとインスタグラムも始めました!

フォローしてくださるととても喜びます。が

あなたのお好きなツールでどうぞ。