なんと!

今日は朝8時に子供たちを送り出して

16時まで一人時間を楽しめるという

夢のような1日でした🫶




上の子は学校、しかも朝練で7時には家を出た。


下の子は、個人面談があり

一人で留守番させるのはまだ心配なので

放課後預かりにそのまま行ってもらうことに。


もう少ししたら、私も雨の中

学校へ行かなきゃいけないのですが


それまで自由時間✨✨✨






なんて素晴らしいのかしら〜


何をしよう?

外は雨だし、と思ってたけど



なんだかんだで色々とやることがたまってたので

ひたすら家事して、、


机の上にたまってた、書類の整理なんかもした!





あと、夏物カーペットをやっと出しました。


ニトリで買ったやつ。
ひんやりするのよ







他にはお金の整理をしたり、
子供たちのこと色々したり
長男の塾探しなんかも。。



晴れてたら、沢山洗濯物をしたかったんだけど
まぁ仕方がないわね。


ていうか、仕事やめたらなんて穏やかな日々なのだろうと思ったw


毎日ゆっくり家事ができるんだもんなぁ

イライラする頻度も減るだろうな、、






さて
個人面談へ行く前に、夕飯作っちゃおうと思います!




あ、そうそう
こちら美味しかったです。




群馬のこんにゃくパークへ行ったことあるんだけど
正直微妙な商品もある中で(すみません)
これは美味しかった!


何となくこんにゃくだから身体にも優しいイメージ。








こんなにも時間があったとしても、
結局家のことをやったり
子供のことをやって終わる1日だけど

たまっていってたものを

全部消化できたのでそれはそれで良い1日でした!



私の中の理想的な1日の過ごし方は、


朝ランニングに行って

帰宅してスムージーとやら飲んで


午前中のうちにパン作りして


洗濯や掃除をしてお家をスッキリさせて


夕方、早目の時間にのんびりとお風呂に入ったりして

(アロマとか焚きながらバスソルトをいれる)



夕飯を作って好きな映画見ながら食べて寝る、

なんて考えただけでも楽しそうですが



子供たちが自立してからだなw







あっという間に長男も中学校を卒業するのだろうし

意外と子育て期間は短い気がしています。



だからこそ、ケンカしたくないね。

穏やかで仲良くありたい。









それでは!


それにしてもすごい雨!!