こんにちは!



新中学校1年生。



気が張っているのか


無意識にストレスが溜まっているのか


よくわかりませんが


長男が数日前から気持ち悪いだの、食欲ないとかで


今日も早退してきました💦





職場に電話かかってきて、迎えにいってきた。。。



大切な私の時給よ。チーン


(いや、子供も大切ですがね)





中学にもなると、お迎えなしで1人下校することも可能らしいんだけど



気持ち悪いと言ってて、突拍子もなく嘔吐しちゃったりする子なので


念のために、迎えに行きました。







多分、アセトン血性嘔吐症っていう体質なんだよね。



小さい頃も、とにかく大事な発表会とかの前日に、気持ち悪くなってしまったり

熱が出たりもして。




旅行などで、ちょっと睡眠不足が続くと

途端に気持ち悪いとなってしまい、そこから一歩も動けず

駅の救護室で何時間も回復するまで待ったことも数回ある、、、。






だから、夜は早めに寝かせる意識でいるし

本人のストレスも溜まらないように気にしているつもりではあるけど


この病気、忘れた頃にやってくるということもあるので


気を抜かした時に突然やってきては


「あー、、またか滝汗



となりがちなのよね。。。







吐きやすい体質だからか、

長男は熱が出た時も、特にノロとかでなくても

毎回吐いてたし、子育ては大変だ、と処理する度に思っていたけど



次男は全く吐かない子だったので



体質なのかポーンポーンポーン


と、そこで初めて知ったというくらいでした。







大人になったら治るんですかね?


仕事とかし始めたら、大丈夫なんかなこれw






内申点に響いていないか、早速心配している私であります。。。