こんにちは!



こんな時間に起きている。

学校の書類を書くために😭




早く寝たい母です😪😪😪

(まぁちょっとスマホいじっててだらだらしてしまったのもある。1人時間が全然持てない日々が続いたので)










さ、長男も声変わりしたし

大人の階段をのぼりつつある思春期に突入。




5年生、6年生くらいのとき

反抗期ぽい時があったけれど


これからもっとすごいのが来るのか??





先のことはわからないけど、


そういう反抗期の時も、中学生になった今も


大切にしていることがある。







それは、家族4人川の字で寝ること!ふとん1ぐぅぐぅキラキラ







元々は、長年2LDKで暮らしてたので

寝室がひとつしかなくて。

でもシングル布団、セミダブル布団2枚を敷くと

何とか4人で寝れたので、すっかり家族4人川の字で寝るということが生活の中で定着しました✨







みんなで寝るというのは、メリットがたくさんあると思ってて。



①早い時間に子供も大人も眠ることができる。


→9時には布団に入って、本読みしたり、しりとりしたり、子供が小さい時はおてて絵本を交代でやって想像力を養ったり(笑)そういうことをしてから、電気を消して寝ると翌朝も早く起きれるし、大人も頭スッキリ~!







②光熱費の節約。


→エアコン使う季節のとき、特に冷房ね!

高いし、すぐ隣にいるのにエアコン2台稼働させるとか本当にもったいないと思ってしまうケチ体質なもんで。😂

みんなで一緒に眠れば、光熱費の節約になる!!

冬は次男と一緒だと、湯たんぽみたいにあったかい!(今次男は小2)







③コミュニケーションがとれる!!


→1番の目的はこれといってもいいくらい、寝室を同じにするとコミュニケーションが取れます!

何と言っても会話の量がぐん、と増える!!



長男は学年があがる度に自分のことをなかなか話してくれなくなりましたが、

寝る時は普段聞けないようなことでも意外と話してくれることが多かったです。


「学校で困ってることない?」

「今日はどんな1日だったの?」


とか、聞くと意外とすらすら話してくれたり。


逆に私の仕事での失敗談話すこともあるし

嬉しかったこととか話すこともある。





平日は夫の帰りが遅いから、私と子供2人で先に寝ることが多いけど


土日は4人で寝るから、くだらないこと話してガハガハ笑いながら寝るのがちょっと遅くなったりすることも。

(平気で1時間とか経っちゃうんだよね、、)




そんな時間が結構大切だな、と思っています!











めっちゃうけるけど

3LDKに引っ越しても


戸建てに住んでも


同じ部屋で川の字で寝てるという現実ww






あれかな、長男はお母さんのこだわり、ということで同じ部屋で一緒に寝てくれてるのかもしれませんが



1人で寝る、ともあんまり言わないんですよね。





言われるまでこのままでいっか、と思ってます✨😂







しかし3LDKに住んでいるのに

主に使っている部屋はリビングと寝室のみで。。。




本当に、もったいないと思う笑い泣き




(他の部屋は夫のテレワーク部屋と、いつか使うであろう子供部屋になってる。)











今日も、寝る時4人で会話がスタート。


長男が、いい加減スマホを買って欲しいというテーマの話でした。




本人は伝えるのが上手じゃないから、

最初ちょっと反抗気味に


「いつ買ってくれるの?いい加減早く決めてよ、お父さんに伝えておいて!」←布団敷いてる時




と言ってきて内心イラッとしたけど


ここでイラッと返すと良い方向に絶対いかないので


「寝る時じゃあお父さんもまじえてそのこと話そうか。」と返して




お父さんはどう思う?


そもそも、何故そんなにスマホがほしいの?


どんな時に困るの?


持った時のリスク面、メリットデメリットなど


持つ場合のルールなど。。




こういう話を深く話すことが出来ました😌







そもそも我が家は


スマホなんぞ、早いうちから持ったとしても

メリットよりもデメリットのほうが圧倒的に多いだろうと思っていたので

(勉強しなくなるとか、ゲームしまくるとか、全て把握しきれないとか、トラブルに巻き込まれる等)


高校生まで持たせない。と決めていました。





それを本当は貫き通したかったんだけど



時代は変わったんですかね、、

今はスマホがないとお友達と遊ぶ約束すら難しいらしい。


それでも学校で約束して、何人かで集まって遊んでても、最終的にはスマホでツムツムし始めたり

LINEの話になったりで


自分は持っていないから、輪の中に入れずいつも対応に困ってるらしい。







そんなこと、気にするな!!

自分は、親が高校生まで買ってくれないから仕方ないんだよねーって、開き直れ!と内心思ったし、言ったけど



「お母さんはその場にいないから俺の気持ちがわからないんだよ(泣)」


と言われてしまったり。。






しゃらくせぇ時代だ魂が抜ける

(使い方合ってる?苦笑)










私が、中学生のとき

初めてガラケーを買ってもらったけど

親が管理するとか全くなかったので

良いことよりも悪いことのほうが多かったんですよね。


迷惑メールがきて怖い思いをしたりとか

ネットのやりすぎで請求が多くなってしまったりとか。。




ほんと、ろくな使い方していなかった。






だからこそ、まだ中学生では早いと思っていたけど





話を聞くと、部活での連絡事項も全部LINEで来るらしいんですよね、、。


1人だけ部活のグループラインに保護者が入るのもどうなのとも思うし

本人も流石にそれは恥ずかしいのかな、など思ったりすると



どうやらほんとに買うしかなさそうな状況、、。 








でも、スマホを本当に持たせるとしても

以下のようなルールを提示することを話した。



・アプリは親が許可したものじゃないとインストールできないように設定する。


・使える時間帯をあらかじめ決めて設定しておく。

(21時以降など、強制的に使えなくなるように時間を設定できるらしい。)


・家では必ずWi-Fiを使うこと。(楽天モバイルだから。使いすぎ防止)


・外でYouTubeや動画の送受信、オンラインゲームをしない。(これもギガ数を超えないために。)


・新品ではなく中古のスマホを買う。


・snsはしない。


・何か困ったことや傷ついたことがあったら1人で抱え込まず必ず親に話すこと。






話したら、納得していたようなので

それでもいいなら、お父さんに自分の言葉でお願いしなさい。と言ったら



「今話した約束事は守るので、スマホ買ってください。」


と言ってました😓

やれやれ。。









こんなガチガチなルール作っても


年齢が上がる度に、「インスタやっていい?」とかルールに反するようになってくるんだろうけど


それはその都度、対処していこうかな、、

(内心めっちゃめんどくさいけど)






せめてこのルールは、中学を卒業するまでは

守ってほしいなぁ、と思っています😅







だって、本業は学生であり

これからめちゃくちゃ頑張って勉強して

志望校に受かる必要があるのに


あまり気をそらすようなことに時間を使ってほしくないんですよね😭




トラブルに巻き込まれたら、そっちにエネルギーや時間をとられるリスクもあるだろうし、、


それも社会勉強なんですかねぇ。。








まずは子供に言うなら、

親である自分もスマホばかり触らないように

気をつけていかないとな、と思った次第であります!!










論点ズレたけど、川の字で家族で寝るのオススメだよって話でしたチューリップ