横浜家系ラーメン 田中 | 【実録】今日のラーメンうんまがった? ~あくまで主観~

【実録】今日のラーメンうんまがった? ~あくまで主観~

ガッツリ系がメインでしたが、普通のラーメン記事も復活しました。今年はラーメンショップをメインに。
たまに辛口に書くこともありますので気を悪くさせるかも・・・

COMPLEXのライブの後、帰る前に晩めし。

 

 

 

 

こちらで。

 

 

 
 
東京都千代田【田中】
 
 
 
 
初訪問です。

 

 

 

 

この近くの【恋し鯛】へ行くも、この日は終了。

 

 

 

 

ちょっと遅かったみたい(;^_^A

 

 

 

 

あまり移動したくないので、近くにあったこちらへ。

 

 

 

 

21:40頃に現着、空席少々。

 

 

 
 
食券制です。
 
 
 
 
学割と田中さん割。
 
 
 
 
田中さんは自己申告制。
 
 
 
 
けっこう多いよね田中さん。

 

 

 
 
卓上アイテム。
 
 
 
 
5~6分で着丼。

 

 

 
『🉐ラーメン』かため・多め
 
 
 
 
初訪なので、券売機左上をチョイス。
 
 
 
 
これが良さそうだったしね。

 

 

 
『ライス』
 
 
 
 
無料サービスです。

 

 

 
 
並べてパシャリ。
 
 
 
 
それでは、いただきまーす。

 

 

 
 
板海苔が5枚。
 
 
 
 
通常は3枚かな?
 

 

 

 
 
薬味ネギとほうれん草。
 
 
 
 
ネギが青多めなのが私的に高評価。

 

 

 
 
ゆでたまごが半分。
 
 
 
 
味玉ではなかったです。

 

 

 
 
チャーシューが2枚。
 
 
 
 
肩ロースとバラの2種。
 

 

 

 
 
多めコールしたので、適度に鶏油が浮く。
 
 
 
 
濃すぎない豚骨スープ。

 

 

 

 

獣臭を抑えながら、旨味はしっかり出てる。

 

 
 
 
適度な醤油感で、なかなか良かった。

 

 

 
 
家系ラーメンとしては、やや細めの麺。
 
 
 
 
この細さは珍しいですね。
 
 
 
 
加水率やや低めの中細ストレート麺。
 

 

 

 

かためコールしたので、私的に茹で加減ちょうどよい。

 
 
 
 
麺量は150~160gくらいかな?

 

 

 
 
白めしを海苔で巻く。
 
 
 
 
スープを吸った海苔は美味いよね。

 

 

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

 

リサーチせずに入ったが、なかなか美味かったです。

 

 

 

 

サービスのライスは、小・中・大から選べるらしい。

 
 
 
 
そしてなんと、おかわりも出来るとのこと。
 
 
 
 
無料ですよ?だいぶ太っ腹ですね!
 
 
 
 
デフォのラーメンも、たったの690円ですしね!
 
 
 
 
昨今の物価高で、700円以下でラーメン食べられる店が少ないですからね。
 
 
 
 
しかも、おかわり自由のライス付きですよ。
 
 
 
 
今年で創業19周年らしく、長く続いてる理由が分かる気がした。
 
 
 
 
学生さんにも優しいですし、人気なのも納得です。
 
 
 
 
東京ドームに行った際は、また寄ってもいいなと思った。
 
 
 
 
私は田中だ!という方は是非とも!
 
 
 
 
今年の周年祭は、5月31日(金)に開催とのこと。
 
 
 
 
でわ(^_^)/~
 
 
 
 
営業時間
平日10:30~22:00

土日10:30~18:30

L.Oは共に5分前

定休日 無休