とんかつ☆唐揚専科 | 【実録】今日のラーメンうんまがった? ~あくまで主観~

【実録】今日のラーメンうんまがった? ~あくまで主観~

ガッツリ系がメインでしたが、普通のラーメン記事も復活しました。今年はラーメンショップをメインに。
たまに辛口に書くこともありますので気を悪くさせるかも・・・

用足しの合間にこちらへ。

 

 

 
 
栃木県下野市【とんかつ☆唐揚専科】
 
 
 
 
で、店名は合ってんのけ?

 

 

 

 

初訪問です。

 

 

 

 

12:45に現着、空席あり。

 

 

 
 
とんかつが売りらしい。
 
 
 
 
屋号からすると、2番手は唐揚げなのかな?

 

 

 
 
席に着く前に、タブレットでの注文。
 
 
 
 
食券が出てくるので、店員さんに渡します。

 

 

 
 
番号札を受け取ったら、空いてる席へ。
 
 
 
 
カウンター席が2席、2人掛けテーブル席が5卓だっけか?
 
 
 
 
間違ってたらすまない。

 

 

 
 
ちょい飲みセットいいね。
 
 
 
 
売りの唐揚げと、ハムカツかな。
 
 
 
 
ハムカツとメンチカツでもいいな。
 
 
 
 
ヘルシー志向の人は、冷奴と枝豆?
 
 
 
 

その組み合わせ、コスパ悪っ(笑)

 

 

 
 
ソースやらドレッシング類。
 
 
 
 
使ったら戻すスタイル。
 
 
 
 
今回はこれを。

 

 

 
『チキン南蛮定食』
 
 
 
 
屋号になってる、とんかつでも唐揚げでもない(笑)

 

 

 
 
チキン南蛮でBMしてたからね。
 
 
 
 

これが食べたかったんですよ。

 

 

 

 

大判のチキンでいいね。

 

 

 

 

うまそうです。

 

 

 
 
タルタルソースは別皿での提供。
 
 
 
 

そのままの味でも食べてみたいですし、これは嬉しいかも。

 

 

 

 

小鉢が付いてます。

 

 

 

 

切り干しです。

 

 

 
 
といいつつ、味見せずタルタルぶっかけたけど(笑)
 
 
 
 
ブログ的に、この画が欲しいわけで。
 

 

 

 

タルタルもタレもかかってないところあるし、なんとでもなる(笑)

 

 

 

 

甘酢ダレみたいな感じ?ちょっと酸味のあるタレ。

 

 

 
 
大ぶりのチキンは、厚みもあります。
 
 
 
 
サクッと揚がった衣で、肉はやわらかい。
 
 
 
 
タレとタルタルが合わさると、もうこれは無敵ね!
 
 
 
 
うますぎる。

 

 

 
 
キャベツ多めなのも嬉しいです。
 
 
 
 
ドレッシングが胡麻を使用。
 
 
 
 
手が滑って、チキンにも少しかかっちった(^^;

 

 

 

 

チキンカツに胡麻ドレが合わないこともない(笑)

 

 

 

 

好んではかけないが(^^;

 

 

 
 
ごはんは並盛でも多めです。
 
 
 
 
やや固めの炊き上がり。
 
 
 
 
私は好きです。
 
 
 
 
チキン南蛮が美味いので、多めの白めしもペロリです。
 
 
 
 
おかわりとか大盛の表記が無かったが、どうなんでしょう?
 
 
 
 
有料で対応するかな?
 
 
 
 
私は、その必要は無さそうだけど。

 

 

 
 
味噌汁は、ネギと豆腐だっけか?忘れちった(^^;
 
 
 
 
ワカメは入ってなかった気がする。
 

 

 
 
デザート(笑)
 
 
 
 
ある意味フルーツだろ。

 

 

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

 

チキン南蛮うんまがったです。

 

 

 

 

ボリュームあって全体的にリーズナブル。

 

 

 

 

これは学生さんに大人気でしょう。

 

 

 

 

専用駐車場がなく、パーキング利用するしかないので、

 

 

 

 

その分、料理を安く提供してるって店主さんが言ってた。

 

 

 

 

とんかつが主力なので食べてほしいとも言ってた。

 

 

 

 

でも私、次回は生姜焼きを予定してます(笑)

 

 

 

 

でわ(^_^)/~

 

 

 

 

営業時間

08:00~11:00(モーニング)

11:00~14:00

16:00~20:00

定休日 不定休