食事いろいろ | 【実録】今日のラーメンうんまがった? ~あくまで主観~

【実録】今日のラーメンうんまがった? ~あくまで主観~

ガッツリ系がメインでしたが、普通のラーメン記事も復活しました。今年はラーメンショップをメインに。
たまに辛口に書くこともありますので気を悪くさせるかも・・・

いくつかまとめて放出。

 

 

 
 
茨城県つくば市【かねき】つくば梅園店
 
 
 
 
こちらの店舗は初訪問です。

 

 

 

 

かねきさん自体は、何年ぶりだろ?10年くらいかな?

 

 

 

 

最後に記事にしたのは

 

 

13年前でした。

 

 

 

 

では、ラインナップ。

 

 

 
『あら汁』
 
 
 
 

あら汁がある寿司屋さんでは、ほぼ頼む。

 
 
 
 
寿司は注文用紙に書いて目の前の板さんに渡す。
 
 
 
 
とりあえず様子見で、1回目は4品ほど書いた。

 

 

 
『つぶ貝』
 
 
 
 
かねきさんは貝類が美味いので。
 
 
 
 
いや、美味かったので・・・ということにしておく(^^;

 

 

 
『かんぱち』
 
 
 
 
これは良かった。

 

 

 
『あじ』
 
 
 
 
光り物も食べたいですよね。

 

 

 
『穴子』
 
 
 
 
13年前の記事でも書いたが、かねきさんは穴子が絶品でして。
 

 

 

 

ふわっふわの穴子!

 

 

 

 

のはずが・・・ちがった。

 

 

 

 

ただ香ばしいだけの穴子で、昔みたいな感動もせず。

 

 

 

 

変わってしまったのか?

 

 

 

 

ちょっとガッカリしたので、ここで店を出た(笑)

 

 

 

 

続いてはこちら。

 

 

 
 
【はなまるうどん】イオンモール下妻店
 
 
 
 
ここは初めてかな?

 

 

 

 

たぶん未訪だと思う。

 

 

 

 

これを。

 

 

 
『塩豚ねぎうどん』中
 
 
 
 
良さげだったので。

 

 

 
 
うまそうです。

 

 

 
 
塩豚。
 
 
 
 
豚肉も柔らかいが、塩ダレがなかなか良かった。
 
 
 
 
これで白めしもくえる。

 

 

 
 
薬味の青ネギ。
 
 
 
 
量はけっこう多めで嬉しいね。

 

 

 
 
無料の天かすはセルフで。
 
 
 
 
無料のものは、ついつい多めに。
 
 
 
 
入れすぎてスープ吸っちゃう(^^;
 
 
 
 
柚子胡椒で味変も出来て、なかなか美味かったです。

 

 

 
『ちくわ磯辺揚げ』『とり天』
 
 
 
 
揚げたてじゃなく、冷えたてのが残念。
 
 
 
 
次はこちら。

 

 

 
 
【山田うどん食堂】小山新4号バイパス店
 
 
 
 
先日の会津遠征の前に寄りました。

 

 

 

 

軽く朝めしを。

 

 

 
『天ぷらそば』
 
 
 
 
二郎の前なのでこれだけ。

 

 

 
 
山田さんちのかき揚げが一番だよ。
 
 
 
 
安くてうんまい。
 
 
 
 
最後はこちら。

 

 

 
 
【えにし】
 
 
 
 
近場で飲むときに利用してます。

 

 

 
 
いつもお茶割り。
 
 
 
 
色づけ程度に(笑)

 

 

 
『貝3種盛り』
 
 
 
 
4種入ってるのは評価するが・・・
 
 
 
 
なんか全てがミニチュアサイズ(笑)
 
 
 
 
そして、どれも美味しくなかった。

 

 

 
『チューリップ』
 
 
 
 
これは前回も食べた。

 

 

 
『牛すじ煮込み』
 
 
 
 
つまみにもおかずにも良し。
 
 
レンゲの底にからし(笑)
 
 
 
 
このスタイルは初めてだわ(^^;

 

 

 
『???』
 
 
 
 
品名失念(^^;

 

 

 
『ポテトフライ』
 
 
 
 
自分で頼んでおきながら、2本くらいしか食べてないけど。
 
 
 
 
芋はあんまり好きじゃないんだよね(笑)

 

 

 
『チーズハムカツ』
 
 
 
 
チーズが固まる前に食べるとうんまい。
 
 
 
 
写真多めになったので、今回はここまで。

 

 

 

 

また来月にでも一気に放出します。

 

 

 

 

でわ(^_^)/~