「武田さん、そんな高いヒール履いて仕事して、脚疲れない?」



ってよく聞かれます。



あんまり心配してくださったお客様なんて、わざわざ湿布を持ってきてくれました。


「これ貼って寝てね、土踏まずに。朝スッキリするから」

と。優しさが身にしみます。




私は基本仕事の時はヒール履いてます。


写真お借りしてます。

↑この可愛い写真を撮ってる写真家さんもインタビューで言ってました。


〝カメラ持つ時はヒール履くの。確かに脚は疲れるんだけどね。カメラ置くとヒールも脱ぐの笑  by蜷川実花〟


って。未だになんてお名前をお読みするのか迷ってしまいますが。



で、そのヒールの中は浅〜いソックス。


これが私のストレスの源。かかとに引っかかってた試しがない。3歩歩いたらつま先にかろうじて引っかかってるくらいで、半分におれて私の土踏まずとヒールの間で遊んでます。



【一日中ちゃんと足をカバーできて、それでいて靴からはみ出さない浅〜いソックス】


が出たら買占めます。


あと


【絶対電線しないストッキング】


これも買置きしたい。



iPhoneみたいな凄いもの開発できるんだから、そろそろこの辺は叶ってもいい時代なんではと、仕事を終える夜中によく思います。



さてさて、私のソックス事情はいいとして、お客様から「こんなのないの?」とよく聞かれます。


ダントツ多いのが


・日焼け止め置いてないの?


これは本当によく聞かれます。日焼け止めって年中使うし、もちろん肌に使うものだから、みなさん、何かいいものはないかとお探しです。


今は取り扱いがないので、とりあえず美容部員さんをとっ捕まえては、数種類の日焼け止めを試して、サンプルももらって、お問い合わせいただいたお客様にレポートしております。


肌に優しい・きしまない・白浮きしない・ベタベタしない・普通のクレンジングで落ちる・もちろん日焼けしない

この辺をクリアしていただいて、欲をいえば夏・冬で数値を変えたものがほしい。




その他は


・まつげ美容液入りマスカラ 
・寝てる時に付けててもいいくらいのパウダーファンデーション
・洗った時にスースーする洗顔的なもの



この辺もチラホラ、リクエストいただいております。



最近入荷した【いつかの石鹸ねりタイプ】
これも〝外泊の時持って行きたいんだけど…〟といういつかの石鹸ファンからしたら待望の商品でした。


「ねりタイプ出たんですね⁈ちょうど旅行行くので買いに行きます!」


と大好評です。




アルマダスタイルさん(←M3.5を、作ってくれてる会社さんです)、どうかリクエスト商品作ってくださいm(__)m




個人的には、目に優しい目薬も欲しいです。あと肌に優しい汗拭きシート無香料。あとジャスミンの香りの石鹸とシャンプー。




広島県福山市 平日深夜26時まで営業の美容室
内海美容室