最近のあれこれ | カスな大人の微酒乱日記  ~ももじゃむが酩酊状態でお届けするブログ~

カスな大人の微酒乱日記  ~ももじゃむが酩酊状態でお届けするブログ~

思いついた事をその時の気分で適当に書くという、節操のないブログです。
完全に自己満足ですが、良かったら読んでやってください。

みなさまこんばんは。

麺類は基本お箸で食べますが、カップヌードルを食べる時だけは浅間山荘事件を意識してフォークで食べるももじゃむです。

 

 

 

名古屋編はまだ途中なのですが、最近の小ネタが貯まって来たのでそちらを載せたいと思います。

 

まず最初にお届けしたいのはそれこそ名古屋編の写真なのですが、私も全く気付かなかった事をあるフォロワーさんから教えていただいたので、その方の観察眼と、私が載せた写真をじっくりと観て下さっていることに敬意を表すためにトップに持ってきた次第です。

 

 

 

 

これです、黄色と茶色で可愛かった眼科さん。

「目をモチーフとした看板のフレームが素敵ですね。1953年開業なんでしょうか。」と。

 

で、私はどこのことを仰っているのか全くわからず、写真を拡大しつつ眺めましたところ、判りました判りました!

 

本当だ!!

こりゃすごい。

こんなに良い部分を見逃すところでしたよ。教えて下さりありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良く車で通る道にある建物。 

いつもいつも思っていたこと。

 

  

 

「高級ドアー」って響き、実にいいな。

 

 

 

 

 

お次は老舗の美容院。

 

 

 

全体的な色合いが可愛いし、タイル、アールの窓、装飾テント、錆びたトタン、と大好物が満載。

で、その錆びたトタンの屋根がやたらと長いのが面白くて、横からも眺めてみたらば

 

 

 

  

 

大変失礼な表現だけど、はりぼてというか何かのセットみたいで味わい深かったわけです。

横の壁やプロパンガスのタンク(?)とかが見えちゃってるのも好きなんです。

 

 

 

 

 

割と良く行くショッピングセンターの入り口が可愛いと気付いたんです。

 

   

 

 

硝子になにかしら色や模様がついてるってだけでもかわいいのに、

この昭和感たっぷりの三色よ。(誰だ、今セブンイレブンって言った奴)

 

 

この美しいドアノブよ!!

 

 

 

 

 

 

普段通らない道を敢えて通ってみると発見があって楽しいものです。

 

で、この商店がそれ。

 

 

  

 

営業はされていないようでしたが、山の中で重宝されていたであろうラインナップの商店。

たばこの看板と信楽焼のタヌキは当時からあったものなのでしょう。

 

 

 

 

 

 

何よりも私の目を惹いたのは、こちらの驚くほど斜に構えたあの一家!!

「定休日は火曜日です」の文字が「放映日は日曜日です」に見えてきました。

大好きな八画文化会館さんが作られたタグ「#いいシャッターですなぁ」をつけざるをえませんね。

 

 

 

 

 

 

 

近いうちに潜入しなければという義務感にかられている物件。

 

  

 

丸窓と、一階から四階にかかるアールのデザインされた窓的なものからして、それはもう内部も素晴らしいんじゃないかと予想しているのですが、どうでしょうね。

 

なんで急に気落ちしているかと言いますと、夢に出てきたんです、ここが。

ものっすごい期待して潜入したけれど、内部はなんてことはないシンプルーで味気無ーいつまんなーい空間だったという夢。

 

なので、最初にここを見た時ほどの熱は無くなっちゃってます。(負けるなよ)

 

 

 

 

  

 

錆びたトタン越しに見える元ハローマックの建物がなんとも哀愁があってよいじゃありませんか、って写真です。

 

 

 

 

哀愁があって良いといえばもうひとつありましてね、

 

 

 

 

 

廃ガソリンスタンド。ノスタルジックでございましょう?

 

 

 

 

四角じゃなくて丸いのもありましたよね、それだったら泣いてたな。

 

 

 

 

 

昔からやってそうなお肉屋さんは素通りできません。

 

 

 

ここは、文字がすごくいいですよね。「ん」に読めてしまいそうな程クセの強い「ら」が特に。

 

 

  

 

やっぱり床を気にしてしまうんですけど、床はなんてことない無地のグリーンでした。ま、建物自体は新しくされた感じでしたからね。

 

 

 

   

 

購入したホルモンのパッケージの、笑顔の「うまいに」が良いですね。ものっすごく美味しくて白いご飯が止まりませんでした。

 

 

 

 

建物ばかりでしたから、最後は建物以外を。

 

 

姪がクッキーを焼いてくれたんだけど、その袋が可愛いこと!!

 

私が好きそうだと選んでくれたらしく、ドンピシャでした。

 

 

 

 

 

 

 

これは、今読んでる本。まだ半分くらい。

膝に乗せて撮ったらスカートを褒めてもらえて嬉しかったなぁ。

 

 

 

 

 

以上です。

 

大変長くなりましたが、最後までお付き合い下さりありがとうございました!!