これって私が悪いの?よーく考えてみると、ただの嫉妬だった気がします。あー、自分が悪かったんだって思っていたのですけども… 


私が遊びに行っていたオープンチャットの話なんですが、そこは、病気や痛みに耐えているひとのための雑談部屋でした。


昨年の夏、凄く苦しくて辛くて 

子育て以外のオプチャを探してみようと見つけて入室したのが、そこのオープンチャットでした。


最初は寄り添ってもらっていましたから、まさか強制退会になるとは思っていませんでした。


何も知らず間違えてライブトークに入っていても、快く受け入れてくれた管理人さんでした。


その後、病気を公に全体にバラされるというハプニングはありましたが…それなりに楽しい部屋でした。


サブトークルームに入り、


スタンプでLOVE、好きのスタンプを送ってくるかたがいました。まあ、冗談だろうなと見て見ぬ振りをするようにしていたのですが…


部屋の女性陣から、嫉妬の眼差しを感じるようになりました。スタンプだし意味がわかりませんでした。


それとも私が無反応だったから?


御意←このスタンプが送られてきていました。


スタンプ部屋が凄く楽しかったです。


あの意味深なスタンプを送ってくれた方は、副管理人さんでした。


途中、あのキャラクターと同じ名前の女性が現れ、


2人がいちゃつくようになりそれも意味がわからなかったのだけども…その女性は、副官さんに好意を寄せていたようです。すいとうっていうスタンプ押していて、


雑談オッケーのスタンプ部屋でしたが凄く不穏な雰囲気になり、やがて、副官さんは部屋を退出されました。その女性も部屋をメインルームを退出されていきました。


挨拶には、いっていたのですがやがてロム専になりました。


キュン部屋の規制強化と共に検索に載らなくなったということで新しい部屋を開設された管理者さん


新しい部屋に入室できたまでは良かったのですが、以前の部屋は閉鎖されて、私も新しく入った部屋を強制退会になりました。本当に意味がわかりませんでした。


サブトークルームの案内があるとよく入室していたのですがそのたびに、閉鎖されてそれが2回程、ありました。その時に気づきました。


私はこの管理者さんに嫌われているって…


どこかあなたにあった部屋があったらいいですね、


1度、退室したら二度と入れなくなりますよと意味深な発言ばかりありました。


私に言っているのではないかと勘ぐっていました。


自ら私が退室するのをうながしていたのでしょう。


SNSなので、男性か女性かはわかりませんが、副管さんは多分男性だった気がします。


わけのわからないキュン部屋を作り副管さんを呼び寄せてくれたのですが二人で話すことはめったにありませんでした。


ですが、部屋の皆さんに優しい方でした。


好意を寄せていたかたも、いたでしょう。


私が久しぶりに部屋に遊びに行ったとき


挨拶をしてくれたのは嬉しかったです。


きっと管理人さんの嫉妬だったのだと思います


私は、キュン部屋扱いをした記憶はありませんが、ライブトークのときに

いちゃいちゃしたかったら自分で部屋を作ればいいんだよって聞いたときは


やはり私にいっているのだと思いましたね。



オープンチャットは理由もなく管理者さんに嫌われただけでも、追い出されます。管理者の特権でもあります。


私が嫌われた原因はかまってちゃんだと思われていたからでしょうね。今だから思います。


私はただ、話にはいりたくて必死でした。

暗い話をしちゃいけない部屋でしたからね。

ライブトークで話しているのを、リスナーで聞いたとき

精神疾患を軽視をしていたことは許せなかった。しかも、お子さんが重度のうつを患っていたのに食べ物のせいにしていましたからね。寛解はしているから言えたこと?確かに身体の痛みはありませんが、同じ思いをしたかたではないとわからないでしょうね。


脳梗塞で片麻痺になったかどうか知りませんが、病気も人それぞれ、痛みも人それぞれなんですよ。


私が何が理由で不快な思いをさせていたか知りませんが、私に対する態度がわかりやすかったから、すぐにわかりました。


不満を打ち明けてもしょうがないので耐えていただけですよ。


副官さんや、その他のメンバーさんとのお別れは寂しかったのです。いつか、またどこかのオープンチャットで出会えることを願っています。