鉄フライパンでとろーりチーズのくそうまホットサンド☆ #ほうれん草ベーコン #きのこメルト | 桃色ポピー。 〜 猫 美食 旅行記 〜

桃色ポピー。 〜 猫 美食 旅行記 〜

- Pinkki Unikko -(←いつかいきたいフィンランドの言葉で)- Rosa Poppy -(いつかいきたいスウェーデンの言葉で)
ちょこっとだけ優雅にねこ生活&旅行記。
〜 猫、植物、美味しいもの、旅行記、上質コスメ、ハンドメイド、フィギア、デジモノなどなど綴っています。〜


きのこメルト風ver.

鉄フライパンだと、とくに耳などはキモチよいほどバリッと焼ける。

具は、ほうれん草、ウインナー、しめじ、生姜、胡桃、赤唐辛子、塩コショウ炒め。リンゴ酢少々。

カットしたパンの片面を焼きつつ、上にとろけるチーズをのせて加熱、具材をはさんでから余熱でさらにチーズをとろけさせるかんじ。

煙モクモク気になるなら、あらかじめ油しいて焼けばよいです。オリーブオイル少し含んで焼きあがると、より美味しい。

耳ふくめ、パンのおいしさも3割増しくらいになる。



ほうれん草ベーコンエッグver.


この時のパンは、ヨークマート店内ベーカリーの湯こね食パン。おしりのとこ、バリッと焼けて美味しい(=^ェ^=)💛


春先の季節のせいか、最近ほうれん草が美味しい。


私がが買ったものが視界に入って影響されたのか、認知症気味の母が、最近ほうれん草を連続で買ってきます。とろけるスライスチーズ連続購入は前からで、本人は一向に使いません。本当はモッツァレラとかブルーチーズとか本格系使いたいのだけど、ホットサンドで使ったらスライスチーズもとっても美味しいです。


鉄フライパンで懐かしのソフト麺風ミートソースうどん 


 

 

桃色ポピー。〜 猫 美食 旅行…のmy Pick



インゲン豆のアレンジレシピ

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう