4月5日のフランスの"Sceaux"でのステージ1時間半のうち8曲をシティポップのカバー曲を歌うので、毎日練習をしたりシティポップについて学んでいます。

(残り時間はairlyのオリジナル曲を歌います。)



私はフランスのみなさんに教えてもらうまで、"真夜中のドア"さえ知らなかったです。

フランス人のみなさんに日本の曲を教えてもらうなんてとっても不思議で嬉しい経験です。


フランスのシティポップカバーバンドのかたが歌う曲を決めてくれたのですが、林哲司さん作曲の歌が多いので林哲司さんの曲を調べていたら、この曲がすっごく良くて大好きになりました!


天国に1番近い島

https://youtu.be/G6PoULYxrdg?si=zmsr33rV2vyV2a_Y



歌 原田知世さん

作曲 林哲司さん

作詞 康珍化さん

編曲 萩田光雄さん


綺麗で素敵で歌詞も美しくて好きです♡

原田知世さん、お綺麗で声も綺麗♡


この曲はきっとシティポップではないですよね?まだどの曲がシティポップでシティポップとは一体何か、よく理解できていません。勉強中です。フランスのみなさんがどんな曲をシティポップだと感じているのかもまだわかっていません。

この電子書籍を買って読んでます。

フランスでは、真夜中のドア、プラスチックラブ、フライデーチャイナタウン、キャッツアイ、悲しみがとまらない などが人気です。

あと林哲司さんが作った菊池桃子さんの曲も人気があります。


それでね!あのね!

そういう曲達を聴いていたら、思い出したんです❣️

以前ファンの皆さんに教えて頂いた曲を!


田村英里子さんの"ロコモーションドリーム"

田村英里子さん衣装も振り付けも可愛くて歌も声も大好き♡

https://youtu.be/RdUqnpPuBF0?si=SvULrtgCzgl8v9VL


歌 田村英里子さん

作詞  田口俊さん

作曲  筒美京平さん

編曲  小林武史さん


これはシティポップではないのかな?

可愛い感じすぎちゃうのかな。

フランスで人気があるシティポップの曲の歌詞は悲しい歌詞も多くて。

明るくて前向きで可愛い感じのシティポップの曲を知っていたらぜひ教えてください!(そういった曲はシティポップではなくてアイドルソングなのかな?😂)


これを読んだら、踊れて悲しい歌詞が人気って書いてあります...

海外のシティポップファンは日本のヒット曲を聴かない⁉人気曲は何⁇


菊池桃子さんのアルバム"adventure"と"Oceanside"がフランスでは人気があるので。


田村英里子さんのアルバム"May be dream"は、フランスのみなさんにとってどう感じるんだろう?

どう感じるかフランスのみんなに聞いてみます😊


ロコモーションドリーム、フランスで可愛い衣装でふりつきで歌いたいなぁ♡


あと"天国に1番近い島"も近いうちにYouTubeでカバーしたいです♡


菊池桃子さんのアルバムも最近初めて聴いて本当によかったし、大貫妙子さんの4:00AMもさっき初めて聞いたんですが歌はもちろん演奏も素晴らしくて!アウトロの演奏が特に好きです。

これはもう誰もこんなにかっこよくカバーできないと思います。

https://youtu.be/YixAD9GIAuY?si=VNRorxzf1RIt_Dcv


歌 大貫妙子さん

作詞作曲:大貫妙子さん

編曲:坂本龍一さん


今は大貫妙子さんのアルバムSUNSHOWERを聴きながら書いてます。

この心地よいグルーヴ感に大貫妙子さんの美しい歌声が素敵です♡


フランスのみなさんの意見は、シティポップは日本人の優しい透明感のある"声"も魅力のひとつって言ってました。


確かに歌詞はみなさんわからないから、声の心地良さって重要なんだなと思いました。

airlyもフランスでは、声をはって大きい声で歌うよりも、優しく甘く歌う声が良いと言って頂くことが多いので、声の出しかたをいつも特に気をつけるようにしています。


日本が世界に誇るシティポップをたくさん歌わせて頂くので、シティポップについてしっかり知りたいなって思ってます。

airlyの歌や表現力が下手でシティポップの印象を悪くしたくないので、たくさん練習して日本の曲素敵だな!って思ってもらえるように、素晴らしい名曲達に敬意を込めて、一生懸命頑張ります!


日本の曲達が世界で人気でとっても嬉しいし、フランスのみんなが日本語で一緒に口ずさんでくれるなんて感動です!


まさかフランスでシティポップをこんなにたくさん歌わせて頂く機会を頂けるなんて想像もしてなかったです。


人生ってほんとに不思議で幸せで最高に楽しいなぁ!っていつも感じます!


私は昔から応援してくださってるファンの皆さんに素敵なアイドルソングなどを教えてもらってきたので、もし何かairlyが好きそうなシティポップやシティポップ風の曲を知っていたらぜひ教えてください♡


airlyがこうやって毎日ワクワクしながら新しいことにのびのびチャレンジできるのは、大きな心で見守って応援してくださる全てのみなさんのおかげです。

本当にどうもありがとうございます。


次回は、フランスの"Hanami"について書きますね!

長い文章を読んでくれてありがとうございました♡


良い週末をお過ごしくださいね♡


Sending much love and hugs to you. ❤️

(ラブ と はぐ をあなたに❤️)

みなさんこんにちは。

バレンタインオンラインコンサート2025を公開しました。

airly momoco Valentine's Day Online Concert 2025♥️





https://youtu.be/evT0sLzONqw?si=-BYu6gIlwmGahvw8


今回は、初めて薬師丸ひろ子さんの歌をカバーしたり。

バレンタインデーなので、airlyの数少ないラブソングを歌ったり。


あと11月12月とフランスのファンのみなさんとたくさん交流できたので、フランスのファンのみなさんからのアイディアで、アイドルっぽい可愛い感じの動画も撮影してみました。 

あとチョコレートよりもラブソングはフランス語字幕もつけました🇫🇷


自分のアイドルソングを歌うのが恥ずかしい時期もあったのに、人生って不思議で楽しいなと感じてます🎀❤️


セットリスト 

1.Woman〜Wの悲劇より〜 薬師丸ひろ子さん

2.探偵物語 薬師丸ひろ子さん

3.やだ airly momoco

(music Johnny&Charly , Photographer:Nathalie ,lyrics airly)

4.Mon amour  airly momoco

(music& lyrics airly)

5.バレンタインキッス 渡辺美奈代さん

6チョコレートよりもラブソングを airly momoco

(music:T.Kanon,airly lyrics airly, French lyrics Noëlla)

7.バレンタインキッス(ピアノバージョン)

渡辺美奈代さん



そして、オンライン応援チケットのご購入、いつも本当にどうもありがとうございます。

airlyを応援してくださる皆さんは優くて素敵な人達ばっかりで幸せです❤️


こもちゃんが具合悪くなった時、フランスのファンの方々がこもちゃんの病院代にと、たくさんのグッズをパリのスタッフから直接買ってくれたり。

日本でも毎回オンライン応援チケットを購入

してくださっているおかげで、本当に助けて頂いています。

何よりもみなさんの優しさが嬉しいです。

(応援チケットの特典は一番下に書いてます。)



動画の最後にみなさんへの感謝の気持ち、最近感じていることを話しているのでぜひ観てください❤️ 


At the end of the video, I talk about my gratitude to everyone and what I've been feeling lately, so please watch it.



みなさんのおかげで幸せに歌い続けられていることに、毎日感謝が溢れています。心からどうもありがとうございます❤️


I am filled with gratitude every day for being able to continue singing happily thanks to all of you. Thank you so much from the bottom of my heart ❤️


いつも応援チケットのご協力を本当に本当にありがとうございます❣️


https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02hebmb7vp941.html





動画でもお礼をお伝えしていますが、私の音楽活動や心の支えになっています。

YouTube動画は無料ですが、お気持ちでオンライン応援チケットをプレゼントしてくれたら、とっても嬉しいです❤️

1000円からあります!コンビニ支払いも可能です♡


購入したよ!とご連絡くださったかた皆さんにお礼のメッセージを送らせてください。


また5000円以上のチケットは、世界に一つのお名前を呼ぶお礼動画を送らせていただきます❤️


10000円以上のチケットは、お互いに日時を決めて、ビデオ通話の特典があります❣️

もちろん音声のみでも大丈夫です❣️

(制限時間は決めてないんですが、だいたいみなさん30分から1時間くらいお話しします。)

基本は、メッセンジャーでのビデオ通話になりますが、Skypeやlineなどでも対応できます。ご相談ください❣️


20000円以上のチケットは、ビデオ通話に加えて、SNSに載せないプライベートフォト10枚とSNSに載せないプライベートムービー3つをプレゼントします❣️


いつも応援ありがとうございます。

オンラインコンサート応援チケットはこちらになります。 

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02hebmb7vp941.html




皆様の応援のおかげで音楽活動を続けられていることにいつも感謝しています。


Thank you for your continued support! 

I am happy!





(下に日本語あります。)

Hello❤️

It will be released on January 25th at 12:00 European time, 20:00 Japan time! This is "Momo Hime", the princess of the "Komomo Kingdom". Please check it out!









GOKURAKU GAME CLUB is a video game show dedicated to Japanese video game fans and fans of otaku culture around the world,

packed with stories and anime-style characters.

The show is packed with information on new games, arcade games, and retro games!

With Japanese narration and English subtitles, it's a show that gamers all over the world can enjoy!


GOKURAKU GAME CLUB is a new videogame show with a stunning movie quality intro sequence filmed in Japan with a famous game creator as protagonist.


The show starts with a anime live action prologue and offers three different parts: new games, arcade games and retrogames.


https://youtube.com/@gokurakugameclub?si=vAwkvK9O9wAcGiHK


1月25日の日本時間20時から公開されるイタリアのYouTube番組"GOKURAKU GAME CLUB"に、こもも王国のお姫様"もも姫"役で出演します。お芝居を頑張ったのでぜひ観てください❤️


GOKURAKU GAME CLUBは日本のビデオゲームファンや世界中のオタク文化のファンのための物語とアニメ風キャラクターが満載のビデオゲーム番組です。

新作ゲームやアーケードゲーム、そしてレトロゲームに関する情報も盛りだくさんです。
日本語ナレーションに加えて英語の字幕も付いているので、世界中の皆さん楽しめる内容です!


ゲームを紹介する以外の物語は、イタリア人のみなさんが日本語を話していたり、秋葉原の紹介、ローマの風景、個性と魅力溢れるキャラクター達も登場して、ゲームファン以外のみなさんも楽しめると思うので、どうぞ皆さんぜひご覧ください!


https://youtube.com/@gokurakugameclub?si=vAwkvK9O9wAcGiHK






#newgames #arcadegames #retrogames #akihabarahey #akihabara #taito #zuntata #cosplay #lunaamemiya #ayanoasahi #PRSMIN #japaneseidol #anime #manga #tokyo #japan #videogames  #Gokurakugameclub#airlymomoco