4月5日のフランスの"Sceaux"でのステージ1時間半のうち8曲をシティポップのカバー曲を歌うので、毎日練習をしたりシティポップについて学んでいます。
(残り時間はairlyのオリジナル曲を歌います。)
私はフランスのみなさんに教えてもらうまで、"真夜中のドア"さえ知らなかったです。
フランス人のみなさんに日本の曲を教えてもらうなんてとっても不思議で嬉しい経験です。
フランスのシティポップカバーバンドのかたが歌う曲を決めてくれたのですが、林哲司さん作曲の歌が多いので林哲司さんの曲を調べていたら、この曲がすっごく良くて大好きになりました!
天国に1番近い島
https://youtu.be/G6PoULYxrdg?si=zmsr33rV2vyV2a_Y
歌 原田知世さん
作曲 林哲司さん
作詞 康珍化さん
編曲 萩田光雄さん
綺麗で素敵で歌詞も美しくて好きです♡
原田知世さん、お綺麗で声も綺麗♡
この曲はきっとシティポップではないですよね?まだどの曲がシティポップでシティポップとは一体何か、よく理解できていません。勉強中です。フランスのみなさんがどんな曲をシティポップだと感じているのかもまだわかっていません。
この電子書籍を買って読んでます。
↓
フランスでは、真夜中のドア、プラスチックラブ、フライデーチャイナタウン、キャッツアイ、悲しみがとまらない などが人気です。
あと林哲司さんが作った菊池桃子さんの曲も人気があります。
それでね!あのね!
そういう曲達を聴いていたら、思い出したんです❣️
以前ファンの皆さんに教えて頂いた曲を!
田村英里子さんの"ロコモーションドリーム"
田村英里子さん衣装も振り付けも可愛くて歌も声も大好き♡
https://youtu.be/RdUqnpPuBF0?si=SvULrtgCzgl8v9VL
歌 田村英里子さん
作詞 田口俊さん
作曲 筒美京平さん
編曲 小林武史さん
これはシティポップではないのかな?
可愛い感じすぎちゃうのかな。
フランスで人気があるシティポップの曲の歌詞は悲しい歌詞も多くて。
明るくて前向きで可愛い感じのシティポップの曲を知っていたらぜひ教えてください!(そういった曲はシティポップではなくてアイドルソングなのかな?😂)
これを読んだら、踊れて悲しい歌詞が人気って書いてあります...
海外のシティポップファンは日本のヒット曲を聴かない⁉人気曲は何⁇
菊池桃子さんのアルバム"adventure"と"Oceanside"がフランスでは人気があるので。
田村英里子さんのアルバム"May be dream"は、フランスのみなさんにとってどう感じるんだろう?
どう感じるかフランスのみんなに聞いてみます😊
ロコモーションドリーム、フランスで可愛い衣装でふりつきで歌いたいなぁ♡
あと"天国に1番近い島"も近いうちにYouTubeでカバーしたいです♡
菊池桃子さんのアルバムも最近初めて聴いて本当によかったし、大貫妙子さんの4:00AMもさっき初めて聞いたんですが歌はもちろん演奏も素晴らしくて!アウトロの演奏が特に好きです。
これはもう誰もこんなにかっこよくカバーできないと思います。
https://youtu.be/YixAD9GIAuY?si=VNRorxzf1RIt_Dcv歌 大貫妙子さん
作詞作曲:大貫妙子さん
編曲:坂本龍一さん
今は大貫妙子さんのアルバムSUNSHOWERを聴きながら書いてます。
この心地よいグルーヴ感に大貫妙子さんの美しい歌声が素敵です♡
フランスのみなさんの意見は、シティポップは日本人の優しい透明感のある"声"も魅力のひとつって言ってました。
確かに歌詞はみなさんわからないから、声の心地良さって重要なんだなと思いました。
airlyもフランスでは、声をはって大きい声で歌うよりも、優しく甘く歌う声が良いと言って頂くことが多いので、声の出しかたをいつも特に気をつけるようにしています。
日本が世界に誇るシティポップをたくさん歌わせて頂くので、シティポップについてしっかり知りたいなって思ってます。
airlyの歌や表現力が下手でシティポップの印象を悪くしたくないので、たくさん練習して日本の曲素敵だな!って思ってもらえるように、素晴らしい名曲達に敬意を込めて、一生懸命頑張ります!
日本の曲達が世界で人気でとっても嬉しいし、フランスのみんなが日本語で一緒に口ずさんでくれるなんて感動です!
まさかフランスでシティポップをこんなにたくさん歌わせて頂く機会を頂けるなんて想像もしてなかったです。
人生ってほんとに不思議で幸せで最高に楽しいなぁ!っていつも感じます!
私は昔から応援してくださってるファンの皆さんに素敵なアイドルソングなどを教えてもらってきたので、もし何かairlyが好きそうなシティポップやシティポップ風の曲を知っていたらぜひ教えてください♡
airlyがこうやって毎日ワクワクしながら新しいことにのびのびチャレンジできるのは、大きな心で見守って応援してくださる全てのみなさんのおかげです。
本当にどうもありがとうございます。
次回は、フランスの"Hanami"について書きますね!
長い文章を読んでくれてありがとうございました♡
良い週末をお過ごしくださいね♡
Sending much love and hugs to you. ❤️
(ラブ と はぐ をあなたに❤️)