こんばんは。。

この日はとある女史会に参加させて頂きました。。
お店はおまかせです(^o^)

今回のお店は、、、

焼鳥と旬野菜 ながしろ

場所■
大阪府大阪市福島区玉川4-15-9マンションニュー富士1階

JR大阪環状線野田駅から徒歩5分
地下鉄千日前線玉川駅から徒歩5分
阪神線野田駅から徒歩10分
玉川駅から216m

■営業時間
【月~木】
●17:00~24:00
(フードL.O23:00,ドリンクL.O23:30)

️店内、テイクアウト営業
【土、日、祝】
●17:00~25:00
(フードL.O24:00,ドリンクL.O24:30)

■定休日
不定休日あり

玉川は初めて来ましたが野田駅から徒歩5分ぐらい新なにわ筋沿いにあるのでわかりやすいです。。


店内は外観も内観もウッディ調で統一されています。。

50席

(カウンター10席、テーブル40席)



テーブル席に案内してくれました。。
雨だし、寒すぎて予約より早めに入れていただき助かった(^o^)店内暖かい。。


オーダーはQRコードを読み取り注文ですが写真付きのMENUもあるのでありがたい。。


メヌーはやはり写真つきだと皆で見れるしわかりやすいなぁ\(^o^)/


飲み物もお手軽です。。
飲み放題付きのコースも3000円ぐらいからありました。。

私はハイボールで乾杯!

ぼっち及びほぼキューちゃんな私の4人食事会写真は珍しいヽ(`▽´)/

今回頂いたもの(●^o^●)
(女性4人)

◉大摩桜お造り盛り合わせ 

1280円 胸肉、もも肉、ささみ

◉特上馬刺し 980円

◉パリパリじゃがいもサラダ 830円

◉ねぎ山心炙り 780円

◉とり皮無限パウダー 1500円×2

◉こころのこりタレ

◉上肝塩・タレ 200円×4

◉焦がし蓮根醤油 630円

◉厚切り焼山芋 630円

◉大摩桜胸ユッケ塩ユッケ 880円

◉ふりそで

◉ずり唐おろしポン酢 590円

◉ホタルイカ串 250円

◉上ずり 200円×3

◉きゅうりぬか漬け 380円

◉焼きおにぎり 250円

◉とろとろ親子丼 980円

◉ぼんじり 180円×4

◉ささみ 梅・わさび 280円×4




鹿児島県薩摩半島の南部にある南九州市知覧町で雛から愛情込めて長期間育てる唯一無二の銘柄鶏『さつま極鶏大摩桜(きわみどり だいまおう)』
新鮮で綺麗な鶏刺しです。。
私は生の鶏がダメなので残念ながら。。

皆様は美味しい!と瞬殺されてました。。


馬刺しは好きです。。
さっぱり赤身をにんにく醤油で頂きます(^o^)上馬刺しの下に大葉と玉葱スライスがあったのですが玉葱が新鮮で美味しかった!

細かいとこが丁寧な証拠ですね。。

びっくりしたのは大きなサラダ!
名前の通りじゃがいもパリパリ!
このジャンクっぽいものってお酒に合うし、ついつい手が伸びてハイボールが進みました
\(^o^)/特に3人以上で来るならオススメ!

ボリュームあるので皆でつまめる♪


もう一つの名物とり皮無限パウダーも皮パリッのそして上のスパイシーなパウダーが美味しくハイボールとも無限ループ。。
こちらは量が多くてテイクアウトさせて頂きました。。

丁寧に包装してぐださってありがとうございますm(__)m

お皿ものでネギ山心炙りてんこ盛りのネギと炙りのこころが絶妙バランスでグー♪

ずり唐ポン酢は若い頃かなりハマってましたが同行者のオーダーで久しぶりに食べました!

カラッとあがったズリとポン酢の酸味でこれまたお酒がススム。。


焼き鳥串ですが火入れのクオリティが高い(•ө•)♡世界に羽ばたく某有名焼鳥オーナー様がこちらのお店で修行されたのも(多分)

中でも私は上肝塩。。
臭みなど一切なく、いい塩梅で肝の旨味をひきだしてきてうまぁぁぁ(●^o^●)と声に出た。。
これ1本200円でええんかな!?の美味しさ。。

ふりそでもモモよりはさっぱりだけど噛みごたえありとてもジューシーで美味しく頂きました。。
何よりこちらの焼鳥串かなりポーション大きくてボリューム満点。。

いつもはぼっちだけどこの日は4人!
串ものもシェアして食べたので種類多く食べられて大満足でした。。

あとは中央卸売市場佐伯商店さんから毎日買い付けされている野菜が美味しかった!焦がし蓮根辛子醤油焼きや厚切り山芋焼きも新鮮シャキシャキでした。。
野菜大好きなのでこれも嬉しい。。
野菜屋のぬか漬けもおすすめ。。

あっという間に店内は満席!

しかも何故かお子様連れのファミリー多め。。
と店内の一角に綿菓子の機械やおもちゃがたくさん。。駄菓子屋さん?夜店?みたいな感じで子供もそりゃ喜ぶわ(●^o^●)

親御さんの目の届くとこやし禁煙で安心ですね。。

4人で飲んで好きなアラカルトをたらふく食べて20,000円ぐらいでした。。

1人5,000円は安い!
コスパいいです。。
地域の方に愛されて長いのも頷けます(•ө•)♡

お忙しいのにスタッフさんも丁寧な接客で気持ちいいです。。

ご馳走様でした!

また来ます。。













ランキングに参加してますバナーを押してくださるとハゲ。。励みになりますm(_ _)m

↓↓↓↓↓↓↓↓



食べ歩きランキング

ながしろ焼き鳥 / 玉川駅野田駅(JR)野田駅(阪神)

夜総合点★★★☆☆ 3.9