こんばんは。。
この日はどーしてもお好み焼きが食べたくなり
キューちゃんと約束はしてませんでしたが乳酸菌を渡すついでにお好み焼き食べよう!というといいよと。。
今回のお店は大昔行ったんやけど覚えてないからもっかい行ってみたいねんと私がリクエスト。。

そのお店は。。

創作鉄板焼ももふく
場所■
兵庫県尼崎市武庫之荘1-9-1シードワン
阪急武庫之荘駅より北へ徒歩約3分
武庫之荘駅から198m
月 定休日
火17:00 - 22:30
水17:00 - 22:30
木17:00 - 22:30
金17:00 - 22:30
土17:00 - 22:30
日17:00 - 21:00
■ 定休日
第一日曜日
因みに現在全席禁煙となってますが私が訪問した2023.8月末はお隣の男性お二人共喫煙されてたと思います。。
お煙草苦手な方はお店に問い合わせください。。

全10席(カウンターとテーブル)
リニューアルはされたみたいやけどオーナーさんはずっと同じなのかな?
カウンターと言っても通常のお好み焼き屋さんみたいな鉄板前のカウンターではなく、鉄板なし普通の仕切られているカウンターでした。。

お好み焼きなどを焼く調理の鉄板は↓(写真)厨房にありカウンター越しには見えますがガラス?で囲まれている感じです。。

MENU。。
お好み焼きだけじゃなく、おサケのアテになるメニューも結構ありました(^o^)
焼きそばのラインナップがすごいな。。

◉豚玉 780円
コレね。。
ふわっふわタイプです。。
(●^o^●)
私は粉がっしりしたのは好きじゃないからこちらのお好み焼き好み(•ө•)♡
スフレタイプ。。
大阪のキャベツ多め細かめ粉少なめ混ぜ焼きが1番好きやけどここのはまた違う。。
これはこれでお好み焼きは美味い!というか好き。。好みだと思う。。

1つおしいのは目の前の鉄板で熱々のまま食べたい。。
テーブル席の鉄板でもいいねんけどこちらは席に持ってくるタイプのスキレット?ですねん。。
でもコレ(目の前鉄板やない)のいいとこはニオイがつきにくい利点もあーる。。
冬場は毎日洗わない鞄・コートとかもあるしニオイがうつらないのも嬉しいけど鉄板でも食べたいうーーん。。
お酒は写真ないけどもっと飲んだかな。。
2人で合計4190円!
ご馳走さまでした\(^o^)/
お好み焼き美味しかったのでまた行きます!
ランキングに参加してますバナーを押してくださるとハゲ。。励みになりますm(_ _)m
↓↓↓↓↓↓↓↓
食べ歩きランキング
ももふく (お好み焼き / 武庫之荘駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
ももふく (お好み焼き / 武庫之荘駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5