こんにちは。。

ラーメン食べた後は伏見稲荷へ。。

来たかったのでワックワク。。


曇りやった天気が晴れたし(//∇//)





全国の30000社あるといわれているお稲荷さんの総本宮が伏見稲荷大社です。。

稲荷信仰の原点が稲荷山。。


そして伏見稲荷といえば
千本鳥居⛩⛩⛩⛩⛩!!

鳥居の朱色に陽の光が反射して陰影が美しい。。


しかも。。
ここいつもクッソ人が多いのにほぼ
おらん。。(京都は基本観光名所はどこも混む)

ラッキー❤︎写真バッチリ!



稲荷山全体で1万基あるといわれています。。
その為イチニチ平均3本は修理したり新しく立てたりしたいるそうです。。

実際職人さんが修理してました。。

鳥居の朱色は仏教から魔除けの
意味があるそうです。。

歩くだけでこんな私の心でも綺麗になりそうな気が。。




お稲荷様にガンダムを描く強者。。
嫌いではない❤︎
むしろ好き(*´Д`*)

燃えあがれ!あなたの願い!

境内案内図。。

一度来ているキューちゃん全然乗り気やない。。
キューちゃん後ろから「マジで山登りみたいやで。。しんどいで」と(*´Д`*)

私も山登りなんぞ興味なかったが
歳とったせいか登りたい。。

と思って登ったけど
え?ほんまに山登りやん。。
実際稲荷山やしね。。

運動部の学生さんたちがトレーニングに
きたりするらしい。。

ゼーハー\(^o^)/




お山めぐりはお参りしながら一周すると約2時間かかるみたいですがキューが四つ辻まででいいんちゃう?
とゼーハー言いながら言うので
勘弁してあげました。。案内図左上。。

石段キツいっす。゚(゚´Д`゚)゚。
舐めてたらあかん。。

旅行はいつもスニーカーかトレッキングシューズなので良かった。。


ここが四つ辻。。
ここまでくると人が結構いまして
皆さん冷たいもの飲んだりして
休憩されてました。。

茶屋があり
後ろを振り向くと。。


素晴らしい眺め((o(^∇^)o))
京都南部を見渡せました❤︎

写真が下手くそなんですが
眺めが良くて気持ちいいです♪( ´θ`)


帰りにニャンコがジロリ。。

お邪魔してますm(_ _)m


今度は山頂まで登りたいな。。

雲ひとつない青空が更に爽やかな気持ちにさせてくれました❤︎

白狐様のお守りをお揃いで購入。。

御朱印集めでも始めようかな。。


御朱印帳はハワイのヌシカン神社(ハワイ出雲大社)で買いたい。。

まだまだ先になりそうだわ。。





ランキングに参加してるので

押してくださいm(_ _)m

上がると励みになります。。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓






PVアクセスランキング にほんブログ村




食べ歩きランキング
食べログ グルメブログランキング


PVアクセスランキング にほんブログ村




食べ歩きランキング
食べログ グルメブログランキング