こんばんは!
大型スーパービックツーからホテルへ戻ったのは19:30。。

そのままホテルのレストランへ。。

ナイトプールしてました。。
ちなみに奥に見えるのがレストランなんだけどテラス席はBBQ専用テーブルになってまして
何組かBBQしてました。。

BBQにしよかと思ったけどもひとつな感じでやめた。。ちなみに郷土料理のコースは前日までに予約すれば食べれるみたいです。。

ちなみにコース内容はこちら↓


(HPよりお借りしました)

ビックツーへ行く前にだし巻きサンドとおにぎり半分こしたので
コースほど量はいらないし、アラカルトにする事にしました。。


朝食バイキングと同じレストランです。。




メニューの種類はそんなになかったです。。

最後の夜だし、奄美料理を注文♪( ´θ`)

もずく好きやけど朝食で食べたし、前日もずくそーめんも彩海で食べたからやめといた。。
明日も朝ごはんもずくありそうやし。。

トビンニャも美味しいけどね。。



とりあえずビールで乾杯(//∇//)
お疲れ様ー!自転車しんどかったね〜と。。


刺身3種盛り合わせ
1100円

左からアカマツ、ソデイカ、まぐろ。。

アカマツは奄美の方言なんですって。。
ハマダイの事ですとスタッフのおにーさんが教えてくれた(*´∀`*)

九州地方の甘いお醤油好きなんです。。
あったので嬉しい♪( ´θ`)

アカマツ、マグロは新鮮で美味しくいただきました。。

がイカ好きな私ですがソデイカお造りは
苦手(T_T)
あのクニュと柔らかい食感がどうも。。





奄美産車海老の唐揚げ
750円

これね!
♪───O(≧∇≦)O────♪

ウマァァァイ!

沖縄で食べた車海老も美味しかったけど
この絶妙な薄衣がとても良く、揚げ方もバッチリ!これ3匹で750円は安い!

キューも気に入ってました♪( ´θ`)

ぷりっとしてた♪( ´θ`)



豚骨と野菜の煮物
750円

これも脂っこくなくて味付けもちょうど。。
豚骨も柔らかく煮込まれてました。。

右の上はパパイヤの漬物かな??
漬物も煮込まれてました。。


島豚のハンバーグジンジャーソース
1200円

ジューシーだけどさっぱり!
私ココのレストランシェフのお料理好きかも。。

ジンジャーソースも美味しいけれどそのままでも
十分(//∇//)





豪華!ディナーとはいかなかったけど、居酒屋感覚でビールと食べるにはちょうど
よかったかな。。

お料理美味しかったです♪( ´θ`)
車海老はおかわりしたかったぐらいお気に入り❤︎

鶏飯も食べればよかったけど結構ボリュームあったので断念。。

ご馳走さまでした!

ランキングに参加してるので

押してくださいm(_ _)m

上がると励みになります。。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


食べ歩きランキング


ホテル カレッタ旅館 / 龍郷町その他)
夜総合点★★★☆☆ 3.4