この日は美人グルメのYちゃんから京都に気になるステーキハウスがあるのだけれどご一緒にいかが?と嬉しいお誘いがあり食べ歩き遠征に。。

場所は阪急烏丸駅18番出口、大丸から出て東洞院通り沿いにあるベンジャミンステーキハウスを訪問!


まさに京都らしい和風な外観!
目立つのですぐわかります。。

中に入るとゆらゆら揺れている炎のオブジェ
がお出迎え(//∇//)暖炉はおもてなしの心を表すそうです❤︎



入口にはカウンターがありBARとしても利用できるそうです。。


1階は比較的カジュアルなダイニング。。
と言っても私からすると十分高級!


BARカウンターの奥にはなんと!
3階建てのワインセラー!
1階には赤ワイン、2階、3階には白ワインとchampagne(//∇//)
それぞれ適温に調節され保管されていました。。

立派なワインセラーを見てワイン好きの2人ははうーと感嘆のため息❤︎

大き過ぎてと私が下手くそなので写真に収まらず。。


お店の壁にはオーナーさんと著名人の写真。。
大坂なおみさん発見!

セラーを少し覗かせていただきました。。

ああ。。毎日1本ずつ飲みたい凄いchampagne &wine W(`0`)W




2階にはラグジュアリーなダイニング。。



背の高い赤いソファの半個室があり、気に入ってこの半個室を指定して予約される方も多いんだとか。。

わかるー!イケメンとこの赤いソファで
食事したーーい(๑˃̵ᴗ˂̵)



もっと奥には完全個室がありました。。
2階の個室には他のお客さんと会わないように専用の入口もあるんですって!VIP専用ですな!



私達は2階のお席へ。。

天井に立派な梁があり吹き抜けになっているのでとても開放感がある空間❤︎


現在日本では六本木とこちらの京都店のみだそうで、店内内装もニューヨーク本店とほぼ同じにされているそうです。。

テーブルとの間も広いのでゆったりお食事ができます(๑˃̵ᴗ˂̵)

上品かつスタイリッシュで和風モダンカッコいい!



メニュー①フランチャコルタ(//∇//)


スパークリングから赤白グラスで飲めます。。

佐々木酒造のお酒もありました。。
俳優の佐々木蔵之介さんのご実家の酒蔵です。。

京都という事で外国の方向けに置かれてるみたい。。



カクテルもあり、飲み物のメニューも豊富。。

先ずはchampagneで乾杯!


メニューはグルメ美女にほぼおまかせ。。
といっても同じ年齢なので好みが似ててバッチリなコースにしてくれました。。




最初2人の予定でしたが2人では量がキツそうだからとグルメYちゃんのお知り合いの方も参加で3人での食事です。。

レッツスターティン!


♪───O(≧∇≦)O────♪

初っ端からテンション上がるプレートが登場!

シーフードプレート。。
まさにアメリカーンな一皿。。
昔ロスで食べたのを思い出した♪( ´θ`)

真ん中はクラブミート、横にはシュリンプカクテル、帆立貝柱、室津の生牡蠣、ロブスター❤︎




なんとこのロブスター1人半身400gもある!

ぎっしり詰まった身にこの味噌!




さっきまでピッチピッチのロブスター!
美味しくないわけがない。。

テッテレー(//∇//)
お口に入れると濃厚な程よい甘さの味噌❤︎

低温調理されているので
プリプリっの身がお口いっぱいに!
ウママママ(//∇//)

ソースはさっぱりした刻んだパプリカビネガーと甘辛いケチャップハバネロ2種類あるので飽きがこない。。

岩牡蠣など大きいのは
ちょっと苦手なので小ぶりでベストサイズな室津の牡蠣もあっさり美味しい!



パンは
アマニシードパンとくるみパン。。
美味しいけど食べすぎるとお腹いっぱいになり、必ず後悔するので少しずつ!

ホイップバターもあり♪( ´θ`)



シャンパンは瞬殺したので
お次は白ワイン。。
ザブザブすすむわー。。


こちらは黒毛和牛タルタルキャビアのせ。。


スタッフさんがそれぞれに取り分けてくれます。。

しまったー!私生肉苦手なのいうの忘れてました。。という事でグルメ美女さんへ。。

少しだけ食べましたが臭みはいっさいなかったです。。このタルタル人気メニューだそうです。。




うんうんいつもどおり美味しくワインは進んでますよ〜。。ワインはソムリエさんのおススメを頂いてます。。

こちらのソムリエさん愛想良くて優しい口調でお話されるのでスキー❤︎


お次はシーザーサラダプレミアムベーコン付き!

どかーーんと厚切りベーコンに
シャキシャキの新鮮野菜!
削り立てのパルミジャーノレッジャーノ!


こちらもスタッフさんが3人分取り分けてくれました。。
このベーコン美味しい!
全然脂っこくない表面カリッとしてる。。

このままでも美味しいけど
バケットに挟んで食べたいわ。。





これも人気メニューのひとつ。。
ベンジャミンスープ。。


サクサクのパイ生地の音をお聞きください。。




中は牛骨のスープと玉ねぎ、牛肉。。

とろーり玉ねぎの甘みの中に上品なあっさりスープ。。


いよいよメイン(//∇//)
お肉なのでもちろん赤ワイン!




このナイフはギザギザがついてますがニューヨーク本店では真剣?に近いナイフで日本だと銃刀法がからんでややこしくなるそうでギザギザナイフなんですって(聞き間違えてたらすみません)



いざいでよ!
♪───O(≧∇≦)O────♪



USDA認定の厳選されたプライムビーフ!

柔らかさ、サシの入り具合、ジューシーさが最高峰。 アメリカンビーフ全体で約5%程しかとれない、とても希少な最高ランクのグレード。。

ピャーッ(//∇//)凄い迫力!



ドライエイジングの長期熟成されたお肉ちゃん!

Tボーンステーキ\(^o^)/

周りはサーロインステーキ内側はフィレ!
ヤバイこれはヤバイ(//∇//)





こちらも取り分けてくださいます。。
幸せのピラミッド!



お皿ごとニューヨークと同じ高温900℃のオーブンで焼き上げます。。


付け合わせはアメリカでは定番
マッシュポテトとスピナッチ。。

マッシュとてもなめらか(๑˃̵ᴗ˂̵)



高温で焼き上げるので外はカリッと中はしっとりジューシー❤︎思わず美味しっ!と大きな声をだしてしまった♪( ´θ`)

抜群の焼き加減!

♪───O(≧∇≦)O────♪
ウママママ❤︎




そのままでも十分美味しいのですが
自家製のBBQソースもお好みでと。。

今回はホースラディッシュ、わさび、粒マスタードも出してくださいました。。



デザートは
上からキーライムチーズケーキ、ティラミス、ニューヨークチーズケーキ。。お腹いっぱいですが3人でシェアしました。。私はスイーツ苦手ですけど一口ずつ頂いた。。

アメリカといえばキーライムチーズケーキ。。
私は初めて食べましたが甘酸っぱい優しいお味。。



最後の最後まで飲んでる私。。
カンパリソーダで〆!

ステーキは食べきれなかったのでお持ち帰り。。
プリフィクスもありました。。

お持ち帰りの
ショッパーもカッコイイ。。



赤身と脂のバランスがとても良く、肉厚なのに全然重たくない。。
ドライエイジングは何度か食べましたがこちらは熟成肉の旨味が最高に味わえとても好きなお味でした(๑˃̵ᴗ˂̵)

お料理もですがラグジュアリーな空間の中、心地良い接客も素晴らしかったです。。

お付き合いくださったグルメ美女Yさんとグルメ紳士様お相手ありがとうございました。。

楽しかった〜また訪問したいです。。
お高いので
お金貯めてお誕生日にまた訪問したいなぁ❤︎

ご馳走さまでした!

ランキングに参加してるので

押してくださいm(_ _)m

上がると励みになります。。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



食べ歩きランキング


BENJAMIN STEAKHOUSE KYOTOステーキ / 烏丸駅四条駅(京都市営)烏丸御池駅

夜総合点★★★★ 4.0