【まいう】千葉の田舎にある隠れ家的蕎麦屋さんでランチ | 30代初産(みくちん★百々福)の妊婦・出産日記

30代初産(みくちん★百々福)の妊婦・出産日記

晩婚で高齢出産になるかならないかの瀬戸際で、神様から子供を授かりました。
このブログはみくちん★百々福の素直な気持ちを語る育児奮闘日記です。
いつか自分の子供が大きくなった時、このブログを一緒に読むのが私の夢です。

こんにちは~☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ

もう時間がなくて、毎回毎回記事のネタが古いのが凄く気になるんだけど、無常にも時間は過ぎて行き。。。。。

もうこうなったらとことんやってやるあんぱんまんと若干意地になってます。

でもなんだかんだと時間を見つけて少しづつジワジワとリアルタイムと過去のネタが近づいてる気もするんだけどね。。。。。

それでもまだまだ時間がかかりそうだ叫び

時間に負けないぞ~やる気犬って事で、本題行きます。。。。。sei


今年はエルニーニョ現象のお陰で随分とゆっくりな秋なんだけど、紅葉も同じで、かなりゆっくり目で色づいてる感じ

旦那様がやっと千葉の紅葉スポットが綺麗に色づきだしたと言う情報をキャッチしたので、思いつきで当日突然行く事になった車ガスガスガス

その途中に昔旦那様がドライブ中に見つけた、秘密の隠れ家的蕎麦屋があった事を思い出す。

車が大好きなので、結構あっちこっちとドライブに昔から行ってて、その時に色々と美味しいお店に行ったりしてたんだって~
勿論ドライブ仲間とねぷぷぷ

その時に行ったお店に行こうと言う事で行ってきました。

今回行って来たお店は千葉県市原市にある一久美さんと言う手打ち蕎麦屋



一久美さんの食べログはこちら~コチラ

http://tabelog.com/chiba/A1206/A120601/12001009/


公式ページが無いので、食べログで失礼sei


立派な日本家屋を蕎麦屋さんにしてるお店
昔は隠れ家的な感じだったんだけど、いつからかネットで広がり今では隠れ家的な部分は少なくなっちゃって、結構有名になっちゃったみたい

旦那様が初めて行った時は本当にのんびりゆっくり食べる事が出来る感じだったみたいだよ~

凄い人気で外まで並んでた。
私達はお昼時よりも気持ち早く到着したから、少しだけ待つ感じで済んだけど、外で待ってる人達は大変だろうね~泣く

手打ち蕎麦の為、回転率が悪いんだよね。。。。
注文して料理が出て来るまでが長い長い。。。。

なので、満席になってしまうとなかなか次の人に席が空かないと言う感じで、列が更に長くなる感じsei



今回旦那様が食べたのがこちら

山菜せいろ(大盛り)

ぷちみくさんに奪われると言う事を見越した大盛り注文

最近普通サイズだとシェアしても足りなくなって来て、どちらかが大盛りを注文するようにしてるの。

今回は旦那様が大盛り担当~



これは私が注文したお蕎麦

鴨せいろ蕎麦

私は東京に来てから初めてこのタイプのお蕎麦を見たの。
つけ麺っぽい感じのお蕎麦が本当に美味しくて、美味しいお蕎麦屋さんに行くと、結構このタイプのお蕎麦を頼んでしまう。

冷たいのか熱いのか分からない感じが好きなんだよね~

せいろ蕎麦って冷たいお蕎麦って感じがするけど、鴨セイロは汁は熱くて蕎麦は冷たいから、なんかその意外性が初めて食べた時のインパクト強くて、今でもなんかそれがお気に入りきらきら



立派な鴨肉が入ってます。

鴨セイロ以外でも暖かい汁があるといいのになぁ~顔2

でも鴨せいろも美味しいから好きよ~

外が寒かったので、鴨セイロが更に美味しく感じたよ~



これはぷちみくさんとお坊ちゃま用のうどん

でもぷちみくさんは蕎麦を食べる。。。。

お坊ちゃまは蕎麦アレルギーがどうなのか分からないので、うどんにしてみた。

でもうどんも蕎麦と一緒に茹でてたら意味ないよね。。。。
そこは聞かなかったけど、特に問題なかったから、大丈夫なのかな。

お坊ちゃまはうどんモリモリ食べてたよ
なかなか出てこないから、お腹空かせて超機嫌悪くて大変だったよ。。。。



と言う事で、モリモリ食べているお坊ちゃまshokoいちご

もうワイルドに手づかみでモリモリ行っちゃってます

食べ方がまだまだ動物的で可愛いキュンキュン
でも直ぐにこなれて来るんだろうなぁ。。。。。


今回座敷に座ったので、食べ終わったお坊ちゃまは歩き回って大変だった。。。。
もうゆっくり食べると言う事が出来ず、なんかお腹いっぱいになったのかどうかすら記憶にないぐらい慌ただしかった。。。。。

隣の席の家族も子連れで、お坊ちゃまに興味を持った隣の席の子が遊びに来たり、お坊ちゃまが逆に行ったりして、色々と大変だったけど、まだ隣も家族連れだったからそこは救われたよ。。。。。


手打ち蕎麦なので、コシのある蕎麦って感じで美味しかったよ~
食べ応えがある感じだった

旦那様は蕎麦湯が大好きで、蕎麦湯飲んでたらぷちみくさんも欲しがるので、飲ませたら、

「美味しくない怒る

と一刀両断

まだこの味が分かるまで時間かかるよね。
私も正直美味しいと思わないもん。。。。。

でも身体にいいんだよね~蕎麦湯

最後は蕎麦湯で締めくくり、凄い列が出来出してたので、お店を出ました。

結構良いお値段だったけど、美味しいお蕎麦を食べて満足です。

また機会があったら食べに行きたいな~aya




いつも訪問ありがとうございますぷぷぷ
ランキングに参加しましたうさぎ
?akn?ブログ読んで「イイネ 応援しちゃおう」
と言う方は是非1クリックをおじぎ(1クリック1票入ります)
ランキングが上がると、私のテンションも上がります女の子



興味ある方は読者登録してねおじぎ
コチラこちらこちらこちらコチラ