【買い物】コストコでたっぷりとお買い物!今回買ったコストコ商品たち | 30代初産(みくちん★百々福)の妊婦・出産日記

30代初産(みくちん★百々福)の妊婦・出産日記

晩婚で高齢出産になるかならないかの瀬戸際で、神様から子供を授かりました。
このブログはみくちん★百々福の素直な気持ちを語る育児奮闘日記です。
いつか自分の子供が大きくなった時、このブログを一緒に読むのが私の夢です。

こんにちは~☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ

お坊ちゃまを連れて買い物行くと必ず途中で大騒ぎしだすんだよね。。。。

ぷちみくさんの時は本当に大人しく付き合ってくれたから買い物で苦労する事なんて1度もなかったのに、お坊ちゃまの買い物中の集中力のなさに疲れてしまう。。。。

しかしそんなぷちみくさんでも本屋さんは長持ちしなくて、寝てる間に行くしか出来なかったっけ。。。。

まぁ今でも本屋は無駄なアンパンマンの本を何冊も買わされるので連れて行けないけどね。

私が本屋好きだから色々と本を漁りたいのになぁ~
買いたい本はたっぷりあるし、買わなくても立ち読みで色々と情報収集したい事もあるから、色々と下見を兼ねた本屋巡りしたい所だけど、全くそれが出来ず私の中の色んなエネルギーが不足してしまうよ。。。。。

さて、そんな本屋に行きたい気分は何故か雨の日にやって来ると言う事は置いておいて、本題行くよ~パンダ


折角頻繁にコストコに行ってるにも関わらず、コストコを本当に上手く活用出来てない我が家
これではいかんと、ちょっとコストコネタを本屋で仕入れて来て、コストコに駆けつけました。

大体1ヶ月に2回は行ってるかな。。。。
流石に毎週行くには財布がもたないので、月2回が限度かなぁ~あんぱんまん


今回は調子のって色んな物を買ってしまった。。。。
でもそれがまた何か面白い事になるのであればそれはそれで楽しいかなって思ってます

カードの請求書見るのが怖いけどsao☆汗

今回はちょっと嗜好を変えて普段は買わない物を買ってみたよ~
では御買い物商品紹介行っちゃうよ~ゴー!!



まずはこれ~

試供品で配ってたので、ちょっと飲ませてみたの。
すると、牛乳が嫌いなお坊ちゃまが凄く飲むの。

なので購入する事になった。

コップに牛乳を入れて、これをストロー替わりに使うとなんと吸い込んだ牛乳がチョコ牛乳になると言う優れもの

色んな味があるんだけど、今回は無難にチョコ味をGET

お値段は確か1500円ちょっとだった気がする

でもこれ60本入ってるから、毎日1本づつ飲んでも2ヶ月分

1本丸々飲むって事は無いので、二人で1本で十分な感じだからなかなか無くならないよ~

子供は好きな味付けみたい。
チョコ味以外でも苺味、バナナ味、クッキー&クリーム味などなど

秋の新作はなんか良く分からないけど、秋の味覚バラエティーセットみたいなのがあったよ。
サツマイモ味みたいなのもあったような気がするけど。。。。

朝ご飯をちゃんと食べないぷちみくさんには栄養補助的に飲ませたりしてる。
まぁ大した栄養は入ってないけど、全くの空腹よりはマシと言う程度で飲ませてるよ。



クラステーズ
バターミルク パンケーキミックス 4.53㎏

もうパン屋でもやるのかって言うレベルの量だよね。これ

色々見てるとこのパンケーキミックスでホットケーキ以外のパンとかケーキとか作ってる人が居て、色々と活用出来るかなぁ~と思って今回思い切って購入してみた。

でもまだパンケーキしか作ってないんだけどねsei

問題はこれ個装されてないから全部ひとつの袋に入ってるので冷蔵庫に入れて置かないとダメなんだよね。
野菜室に眠らせてるけど、もう邪魔で邪魔で仕方ないayaため息



お値段はこんな感じ

確かにお買い得なのよ。
でもね。。。。

量多過ぎでしょ
ってかさ、これを普通に売ってるアメリカ人は一体どんだけパンケーキ食べてるのよ?が~ん

それとも何か違う使い方がアメリカでもあるのかしら。。。。。

毎回思うけど、大量に売る意味は一体どこにあるんだろう。
やっぱり住宅事情なのかな?

まぁ土地が広いしいつでも気軽に買い物に行ける環境じゃない人も居るからって言うのもあるんだろうけど、それにしても多過ぎだよ汗・・

半分ですら多いと思うのに、これ商売する人が買うレベルだよ。
粉ものはシェアするにも難しそうだよね。。。。。

早くリメイクレシピ探さなくちゃsei



マギースパイスイット
タンドリーチキンパウダー

タンドリーチキンって何かとスパイスを混ぜるのが大変だからこれは便利だと買ったのはいいんだけど、1袋に対して鶏肉1キロ用意しろと言う事で、色々と規模が大きすぎてビックリ

味付けは美味しかったよ~

ただ1回の調理で1キロ肉が必要になって来るので準備が大変だった。。。
勿論味付けしたまま冷凍して食べる分だけにしたけどね。

これはコストコのさくらどりと組み合わせたら丁度いいかもぴかーんピカーン



お値段はこんな感じ

全部使おうと思ったら肉5㎏必要です

パーティしない限りそんなに用意しないよね。
パーティでもタンドリーチキン5㎏とか要らないでしょ。。。。

でもね、味はなかなか良い感じよ。
なので1キロならパーティで消費出来るだろうから、ホームパーティでは活躍出来そうな感じですsei

個人的にはコストコでインドカレーの素で作ったカレーとこのタンドリーチキンの素で作ったタンドリーチキンを出せばかなり豪華なパーティー料理が出来そうな気がする。

ホームパーティはこれでいけそうな予感ぐふふぐふふ



JOHNNY'S
ガーリックシーズニング 510g

なんか本で見てかなり使える調味料と言う事が分かり実際に買ってみた

でもまだ使い方がイマイチ分かってないんだけどね。。。

肉にかけて焼くと超美味しいって事は分かったよぷぷうふふ

味が濃いかと思ったけど、案外濃くは無くて調整しつつ使うと美味しい味付けが出来そうな感じ

まだ何が美味しいとか発見出来てないので、これから色々と研究しようかなって思ってる所。

大量にあるのでこれもなかなか無くならないだろうな。。。。。



お値段はこんな感じです。

調味料ってお友達とシェア出来ないから困るよね。
皆どうしてるんだろう。。。。
やっぱり使い切るように頑張ってるのかな?

クレイジーソルトなんてあれ年単位で消費する日にちが必要だよ。

これもクレイジーソルトと似たような感じ
ハーブとニンニクが良い感じに混ざった塩って感じです。

炒め物とか何かと調合して使うとか使い道は色々ありそうだよ~
何か凄く美味しい食べ方があったらレポするね~



そしてお決まりのディナーロール

しかしこれ賞味期限が超短いのにこれ全部食べきれる人って一体どれくらいいるんだろ。。。。

賞味期限は3日ぐらいしか無いよね。
一度2日ぐらい賞味期限過ぎてたら、あっという間にカビが生えてしまった。。。

なので買って直ぐ冷凍するんだけど、冷凍するとどうも味が落ちるんだよね。
美味しい食べ方ってどうすればいいんだろ

なんか前麦茶をパンに吹きかけて食べるとフワっとするみたいな事言ってたけど、あれは食パンだったしなぁ。。。

コストコのディナーロールを冷凍しても美味しく食べる食べ方研究しないと。。。。。



そして今回のメイン購入品
1番の主役はこちら~

カークランドのココナッツオイル

ココナッツオイルは初めてだから正直こんなにも必要ないんだけどこれで売ってるから仕方ない。。。。。

これからちょっとダイエットしないといけないし丁度良かったって事で買ってみたけどね。。。
もう多過ぎかお

ココナッツオイル料理を色々と研究中。。。。
でもなかなか癖があって難しいんだよね。

ココナッツオイルって火を通していいんだろうか?
なんかハワイのカシュナッツオイルは火を通したらダメって言うじゃないaya
ココナッツはいいのかな?

なんか炒め物とか作ったりしてるけど成分が変化したりしないんだろうか。。。
今更ながらに思うけど。

もし火を通せないなら尚更使い道が少ない気がするaya



気になるお値段はこんな感じ

かなりお買い得らしいけど、こんなにも必要ないな。。。。。

でも買ってしまったから使い切らないとかお

何か良い使い方知ってる方は是非教えて下さいおじぎ

ココナッツオイルは癖があるからなかなか和食との相性が悪くて料理が難しいよ。。。。
南国風の料理との相性はいいんだろうけど。。。。

南国風のアジアン料理なんて家で作らないしなぁ。。。
ココナッツの香りがしても癖を感じないってやっぱりタイ風カレーとかかな?

世界中のセレブご愛用って言うけど、セレブ達はどうやって使ってるんだろう。。。。
私はセレブじゃないから分からないsei

さて、ココナッツオイルの活用方法もちょっとネタ探ししなくては。。。。。

今回コストコで調子乗って買っちゃったけど、新しい商品を色々と手に入れたのでこれからの活用が楽しみだわayaドキドキ

今回はこんな感じです。

コストコが上手く活用しきれてないので、もっと達人になるには通い詰めないとダメかしらね~



いつも訪問ありがとうございますぷぷぷ
ランキングに参加しましたうさぎ
?akn?ブログ読んで「イイネ 応援しちゃおう」
と言う方は是非1クリックをおじぎ(1クリック1票入ります)
ランキングが上がると、私のテンションも上がります女の子



興味ある方は読者登録してねおじぎ
コチラこちらこちらこちらコチラ