【ベビーグッズ】冬の強い味方を購入してみたヾ(*´∀`*)ノ | 30代初産(みくちん★百々福)の妊婦・出産日記

30代初産(みくちん★百々福)の妊婦・出産日記

晩婚で高齢出産になるかならないかの瀬戸際で、神様から子供を授かりました。
このブログはみくちん★百々福の素直な気持ちを語る育児奮闘日記です。
いつか自分の子供が大きくなった時、このブログを一緒に読むのが私の夢です。

こんにちは~☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ

この頃旦那様が一人で起きて、一人でご飯食べて、一人で会社へ行ってくれるので、朝ゆっくり眠れるので超助かってるんだけど、毎朝早起きして朝ご飯作ってた頃に比べ寝坊しまくりで、ぷちみくさんの起床時間もズレまくり、昼前に起きるとかもあったりと良いのか悪いのか迷う所です。。。

今まではちゃんと6時半ぐらいには起きて結構規則正しい状態だったけど、寝る時間がどんどん後ろにずれ込んだ為、起床もズレてしまい、今は結構ルーズな状態。。。。。

更に夜も寝ない日も多く、もうグズグズの睡眠に母として、生活を規則正しく教育しないと駄目なのにと思ってしまう毎日だけど、ゆっくり眠れるのは凄く助かるので、ついつい甘えちゃってます。

まぁ寝トレも落ち着いてからで良いかなって思ってるけど。。。。ぇ

旦那様の帰宅時間に合わせた生活になりつつあって寝る時間も遅くて、反省してるんだけどね~

ルーズな生活は良くないけど、なんか今の時間の使い方が規則正しくなってると言う。。。。あんぱんまんあせ、あせ

う~ん。。。seiう~ん
育児書通りにするなら駄目駄目な母なんだけどね~
でもマニュアル通りにするのもなぁ~と言い訳してみたりするけど。

希望は9時には寝て貰いたいけど、その生活がなかなか難しいからなぁ~
私の時間の使い方が悪いんだけどね。。。。

そんなぷちみくさんの眠りを助けるアイテムを購入してみましたseiいえい



今回購入したのはこちら~♥akn♥

あったか湯たんぽです
sao☆


余りにも夜中起きる回数が増えたので、明らかに寒さだろうと言う事で色々と検討した結果、光熱費もあまりかけてられないので、、乾燥も怖いからエアコンも付けっ放しに出来ないし、もう省エネで暖かくなるモノといったらこれしかなくて。。。。



このあったか湯たんぽの大きさは結構小さめで、お湯はあまり入らないんだけどベビーベットに忍ばせて使ってます

特に寝る前に布団を暖めて、寝落ちしてても布団が冷たくて起きないように暖めておくと、多少動かして目を覚ましても暖かくてすぐ寝てくれるので、結構重宝してますあんぱんまんヤッター

ただ、気をつけないと駄目なのが低温火傷をしないように気をつけて配置させないと駄目なんだけどね~

でもこのあったか湯たんぽ置いてからは、多少夜中目覚める回数が減った気がする。

一緒に3人で寝てる時に一度も起きなかったの。
多分寒さで起きてるんだとその時に思ったので、ゆたんぽ購入して正解だった~わーい*わーい♪


因みに購入したのは赤ちゃん本舗
まぁ、もう季節的に在庫ない所もあるかもしれないけど、来年も使えるし、購入するのはアリかなぁ~と思って買って見たよayaうれしい

小さな湯たんぽだから朝には冷たくなっちゃってるけどね~aya

夜中何回も起きちゃう赤ちゃんが居るママさんには一度試してみるのもアリかなぁ~と思うよ~
ただ、一緒に寝てるなら寒さじゃないかもしれないけど。。。。
うちの場合はベビーベットなので、暖かくすると夜起きなくなったけど、寒さ対策ってなかなか難しいよね~顔2

足と身体は温かいけど、朝起きると手と顔は超冷たいけどね~かお汗

夏は暑すぎて困るし、冬は寒すぎるし、温度調節って大変だね~

良かったら湯たんぽの商品リンク貼っておくので、購入したい方は是非どうぞ~もやりんウヒヒ




湯たんぽで夜泣きが減るならいいよね。。。。

風邪引かないように暖かくするのも苦労するよね~ayaふぅ~




?akn?ブログ読んで「イイネ」と言う方は是非1クリックをおじぎ