乃木坂46、今夜35thシングルの選抜発表~を予想してみる | MOMOHIKO.PIT

MOMOHIKO.PIT

管理人の「ももひこ97」が 時々、どうでもいい事を綴っていきます
TwitterのIDは「momohiko97」です

出没場所は歌舞伎町のドロップキック、市ヶ谷、後楽園ホール等

さて、今夜放送される「乃木坂工事中」(2月18日24時~24時30分)の中で
3月27日発売予定の35thシングルの選抜発表があります

普段ならば「誰が選抜入りするのか?」「誰がセンターになるのか?」
で乃木坂ファンはドキドキするところなんでしょうけど・・・
今回は・・・昨夜の山下卒業発表の衝撃が強すぎて
普段のドキドキとは違った感じ・・・・の人が多いのではないでしょうか?

【山下美月 卒業のお知らせ】
https://www.nogizaka46.com/s/n46/news/detail/100103?ima=0516

【山下美月公式ブログ 『決心』】
https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/102301?ima=4020

センターは・・・90%以上、山下美月だと思うのですよ

「卒業センター」というのは
センター未経験者に今回で卒業だから最後に記念でセンターを~という意味が当初はありましたが
・「ハルジオンが咲く頃」2016年3月 センター:深川麻衣
・「サヨナラの意味」2016年11月 センター:橋本奈々未

それ以後は、卒業するからといっても安易にセンターになれない流れが続き
通常曲でセンターを複数回経験しているメンバーが、卒業時にもセンターを任せられるような
より意味&責任が重いものになったような気がします
・「帰り道は遠回りしたくなる」2018年11月 センター:西野七瀬
・「しあわせの保護色」2020年3月 センター:白石麻衣
・「ここにはないもの」2022年12月 センター:齋藤飛鳥
現メンバーの中で、山下美月の人気&実績は・・・西野、白石、飛鳥に匹敵するものと判断し、卒業センターは妥当だと思うのです 


しかし、生駒ちゃんの時のように表題曲の卒業センターを辞退し
・「シンクロニシティ」2018年4月 センター:白石麻衣
残るメンバーにセンターを任せ
あえて表題曲ではない「Against」のセンターを最後に務めた~という例もあることはあるので
「90%以上」と書かせていただきました

一応、以下は「センター:山下美月」という前提で進めさせていただきます

前作「Monopoly」はフロントが4人 センターは賀喜&遠藤のWセンター
(山下美月、賀喜遥香、遠藤さくら、久保史緒里)
前々作「おひとりさま天国」はフロントが5人 センターは井上和
(山下美月、賀喜遥香、井上和、遠藤さくら、久保史緒里)
32作目「人は夢を二度見る」はフロントが4人 センターは久保&山下のWセンター
(賀喜遥香、久保史緒里、山下美月、遠藤さくら)

この流れのままいった場合
フロントの山下、賀喜、遠藤、久保を保持しつつ
かつ山下がセンターだとフロントは5名
順当に行けば~
与田をフロントに入れ、センター山下を3期生の久保と与田ではさみ
両サイドを4期2TOPの賀喜、遠藤で締める
「賀喜遥香、久保史緒里、山下美月、与田祐希、遠藤さくら」
という布陣になるかと思います

ただし・・・思い切って、かつ山下のラストに敬意を表して
フロント5人全員3期生というのもアリのように思うのです
こんな感じで
「梅澤美波、久保史緒里、山下美月、与田祐希、岩本蓮加」
岩本蓮加と梅澤美波が初フロントですが
2人とも前作が2列目だったので、無くはないかと・・・

そして「Monopoly」「おひとりさま天国」「人は夢を二度見る」
と3作連続で選抜メンバーは20人で増減は無かったのですが
もし、今作で選抜メンバーの枠をもう少し増やせるのなら
前作でアンダーメンバーだった
「伊藤理々杏、阪口珠美、佐藤楓、中村麗乃、吉田綾乃クリスティー」の3期生を
選抜に投入し
『3期生全員選抜』という【勝負】を仕掛けてみるのも
ドラマティック&ドリームがあって面白いんじゃないかと思うのですが・・・・

3列目:中村麗乃、冨里奈央、向井葉月、阪口珠美、伊藤理々杏、筒井あやめ、池田瑛紗、弓木奈於、佐藤楓、五百城茉央、吉田綾乃クリスティー
2列目:菅原咲月、川﨑桜、賀喜遥香、井上和、遠藤さくら、一ノ瀬美空、田村真佑
1列目:梅澤美波、久保史緒里、山下美月、与田祐希、岩本蓮加
5-7-11の23名
いかがでしょうか?