紅葉が綺麗な季節になったので、

那須から鬼怒川に行ってきました。

 

 

那須に行く前に「ひたち海浜公園」へ~~~

 

コキアはまだ綺麗かな?

 

 

エントランスを入ると銀杏が綺麗に色づいています。

葉っぱがまっ黄色~~~(^^♪

 

お池の噴水も綺麗だね。

 

萩の花が咲いてた。

 

「みはらしの丘」へ行く道は萩の花が続いています。

 

秋桜が真っ盛り。

 

ず~~~~っと続いているよ~~~(^^♪

 

 

コキアも真っ赤っか。

 

赤いもこもこがいっぱいなんだもん。

 

 

コキアと秋桜の競演だね。

 

コキアはほうき草と言って、箒を作っていたんだよ。

コキアの実は「畑のキャビア」と呼ばれる「とんぶり」です。

プチプチして美味しいんだよ。

(公園のコキアは鑑賞用なんだって。)

 

コキアと秋桜を見ながらみ「はらしの丘」へ~~~

 

 

 

秋空が綺麗だね~~ 海の青と空の青~~~

 

「みはらしの丘」から眺める景色。

 

キバナコスモスも咲いてました。

見事ですね~~~

 

お花いっぱい~~~綺麗なんでごじゃる。

 

「みはらしの丘」から降りてくると、蕎麦の花が。

こちらはもう見頃は過ぎてたけど。

お蕎麦食べたいんだもん。

 

つわぶきの花も綺麗に咲いてたよ。

 

翼のゲートに戻ってきました。

歩くと暑いくらいの陽気だったので、結構疲れました~~~

 

コキアを見に来たのは2回目だけど、

前回来たときはまだ薄い赤や緑が多かったので、

今回は赤く染まったコキアが見られて良かったね。

 

 

では、那須に向かいますよ~~~

 

公園の前の銀杏並木も色づき始めています。

 

 

窓を開けるとそれまで寝ていたのに起きて来る半蔵です。

風が気持ち良いんでごじゃる。

 

ももは何時でも起きてます。あまり座らないのよね~

筋力トレーニングしてるんだもん。

 

カーブの所とかは危ないので座ってほしいんですけどね( 一一)

 

 

 

明日に続く~~

 

 

 

 

良かったらポチっとな。

にほんブログ村 犬ブログ シベリアンハスキーへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 犬ブログへ
 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村