昨日は午前中一人、本屋さんへ行きました!

先日息子とも行ったのですが
気持ち的に落ち着いてみられず
改めて一人で行きましたニコニコ

ゴッホ展に触発され
2020年の美術展を紹介している本
を目的に行きましたが
大量に平積みにされていた
子供向けの本も
つい買ってしまいました!

それが、コチラ。
「小学生なら知っておきたい教養366」著:齋藤孝
小学生にはもちろん
私のような無知な大人にも
オススメな1冊ですデレデレ

1週間ごとにテーマが決まっていて
ジャンルの記載もあり、
1ページに1つのワードを
ポイントを凝縮してわかりやすく解説。

読んだ日を記入するところもあるので
達成感もありますキラキラ

しかも1日1ページと日付(◯日目)も
振ってあるので、まさに
新年が明けてうるう年の来年読み切るのに
うってつけびっくりよく考えられています…。

ということで、まだ読んでいませんが
オススメです!!

《余談》
本来の目的の本
イエローハート日経おとなのOFF
  2020年絶対に見逃せない美術展
この他に自分用に小説も含めて3冊購入。
また今回も買いすぎた…。