まりさんのヨガレッスン⑨ | しあわせのしずく☆彡

しあわせのしずく☆彡

~しあわせになる為に 遠回りをしない~

幼少からの不思議な体験の数々や、必然的にスピリチュアルを学んでからの様々な出来事。セッションをさせて頂く様になってからのご感想など。

しあわせのひとしずくが、やがて大きなしあわせの泉になりますように♡

2月3日(月)大和市のレンタルスペースHau'oliさんにて
9回目のヨガレッスンが行われました。



教えて下さるのは
おばたまりさん(*^^*)



今回は
身体の柔軟性に向き合いました。
ゆるむことで、身体全体の筋肉を協力しあって動かすことができるようになります。




ヨガはしっかり習いますが
まりさんの笑顔でお話をされる様子に
毎回説明の時点から気持ちは緩くなっていて

そして今回は『柔軟性』

ヒーリング音楽が流れる中
呼吸に意識を向けて
ゆったりとヨガのポーズをして行きます。




サイドプランク

身体の前後左右の筋肉をバランス良く使います。


笑顔ですが
この笑顔は実は…
吹き出す寸前のような(笑)

このポーズには皆で大苦戦(^_^;)

それでも写真を撮るなら、きちんと決めよう!

数秒勝負(笑)(笑)





やっぱり笑ってしまう(笑)


キツイ体制の時は

『膝を付いてもいいですよ』

『ツライ人は肘をついて』

など、いつものまりさん流のやり方で
私達が必要以上に無理をしないようにしてくれて


綺麗に決まると

『とっても綺麗に出来てます!
ナイス!』

褒め言葉もあり((o(^∇^)o))


この日は帰りの電車でも

『ぽっこりお腹やお通じに効くのがあれば』
とリクエストすると
この日にやったポーズが効果があると聞き
家でも実践出来ました(*≧∀≦*)


毎回私達からのリクエストも含めて
色々と工夫して下さるまりさんには感謝感謝です(*^^*)


おばたまりさんHPが出来ました♪


次回は2月17日(月)
大和市にて行う予定です。
ご興味のある方は


Facebookをされていない方は
上記にあるおばたまりさんのHPより
お問い合わせ、お申し込みを頂けますよう宜しくお願い致します。