父から迷う娘への『希望』~ミディアム~ | しあわせのしずく☆彡

しあわせのしずく☆彡

~しあわせになる為に 遠回りをしない~

幼少からの不思議な体験の数々や、必然的にスピリチュアルを学んでからの様々な出来事。セッションをさせて頂く様になってからのご感想など。

しあわせのひとしずくが、やがて大きなしあわせの泉になりますように♡

今回のミディアムリーディングは
島根県にお住まいのC子様より


『大好きだった父に色々な事を相談したい』

とご依頼を頂きましたキラキラ


C子様の許可を頂き
リーディングの内容を載せさせて頂きます。


『C子はいつも何かを考えているね。
昔から。

全く考えないのと、どちらが良いのかわからないけれど。

C子は考え過ぎて
考えるだけで疲れてしまうのではないかと思っていた。

今も昔と変わっていないね。


考えて答えは出ているか?
物事を考える時は、冷静になることを心掛けて。

ほとんどのことは答えが出るはずなんだ。
出せないときは、冷静ではない時。
落ち着いて。

行動は落ち着いているのに、頭の中が忙しい。


子供は親の思う通りにはならない。
『こんな子になって欲しい』
自分も親となって、希望はあった。

でもそれは『希望』でしかない。

子供の人生は子供のものだよ。
子供も1人の人間。

3人とも大きく成長した。
それが本当の『親孝行』だね。

3人とも、自分の好きな道を歩んで行って欲しい。


孫は手放しで可愛い。
一人増える度に嬉しくて仕方無かった。
我が子と変わらない。
『家族』と言う言葉を噛み締めていたんだよ。


孫たち

自分らしく生きて行って欲しい。
これからの人生、たくさんの壁にぶつかるかも知れない。
どんな時でも味方はいるよ。
私もその一人。


(娘さんの身体について)

人間誰しも弱い所はあるよ。
調子が悪ければ病院へ行けば良い。
そこにはプロがいる。
それ以上に気に掛けることはしなくて大丈夫。


心配性も程々にしないと
C子も疲れてしまうよ。
家族思いの母親と言えば
『良い母』かも知れないけれど
自分で自分を痛めていたら、それは違う。
そこを理解して欲しい。


(離婚について)

『自分らしく生きる』
孫にもC子にも、同じ考えです。

C子がC子らしく生きるのであれば
私は賛成も反対も無いよ。

見切り発車の冷静では無い決断ではなく
落ち着いて結論を出せたなら
それがベストなのだと思う。

姓は好きなように。
一人で考えず、そこは子供達とも相談するのも良いと思う。
C子がしたいと思う方にしたら良い。
どちらになっても、C子はC子だよ。


(仕事について)

人間には『意欲』もとても大切だと思う。
やりたいことがあるなら、進んで行くといい。
年齢を含め、境遇は関係無い。
諦めるのではなく、やりたいことはやってみる。
意欲があれば、前に進めるよ。
やる前から諦めたり、余計なことは考えなくていい。
道は自分で拓いて行く。


(妹(Y子)様について)

時々、身体の中に溜め込んだ要らないものを
自然の中で吐き出して。

知らず知らずに蓄積されたものを
深呼吸と共に吐き出して
細胞一つ一つに栄養を与える気持ちで。


C子、Y子

そんなに疲れを背負い込む必要は無いよ。

今になって
もっと色々なことを教えてあげたかった。
もっと一緒にいて
どんな時も寄り添って話を聞いてあげられたら良かったと思う。

自画自賛するつもりは無いけれど
『私の娘』だという信頼もある。

私の背中を見て、学ぶことがあったかは正直わからない。

でも、二人のここまでの人生の中で
孫も含め、心から『家族』の愛情や思いやりを感じ
そこに父が居たこと
もし、それがわかっていてくれたら
私も幸せです。


色々なことがあったね。
たくさんの思い出をありがとう。
忘れることは無いよ。


日々の生活に追われた時は
二人にも
そんな時間を思い出して欲しい。

今でも寄り添うことは出来る。
そして、寄り添っています。


C子、ありがとう。

これからの未来にはC子が驚くような素晴らしいことがあるかも知れない。
C子次第だよ。

まだまだ人生は長い。
時間はたくさんあるよ。

挑戦することも、たとえ失敗しても
C子のやりたいことをやって行って欲しい。

今でもこうして思い出してくれていること
本当に嬉しく思っているよ。

皆の成長を楽しみにしています。』


               
お父様は、とても穏やかに、落ち着いた口調でお話をして下さいましたおねがい

他にも何かあればとお聞きすると


『私ばかりが落ち着いているんです。
ここで話が出来て良かった。

のびのびと、優しく、おっとりした女性に…などと思っていたけれど
なかなか親の思うようには…(苦笑)

それでも私にとっては
誰よりも
どこの誰よりも、愛する娘たち孫たちです。

親バカ、ジジバカは変わりません(笑)

今回話したことは、私の『希望』です。
それでもC子に伝われば有難いです。


皆に対する愛情も
幸せになって欲しい、幸せでいて欲しいと言う気持ちは
何も変わりません。


私も幸せな人生を送らせて貰った、
皆にも『幸せだった』と心から思える人生を進んで欲しい
私と同じように』

と、私に対して皆様への気持ちをお話して下さいました。


お父様からのメッセージを
C子様にお送りすると
C子様からもご感想が届きました照れ


こちらもC子様の許可を得て照れ

『やっとゆっくりした時間が取れました。
繰り返して、読ませて頂きました。

おかしかったのは、
思うような娘に育たなかった(笑)の所。
そうなんだろうなぁ、気をもんだだろうなと思いました。

私も今子供に関して、よくそう思って、
これは同じなんだと(笑)
尊重してやらんとと思いました。

妹に関して、溜め込まないでと吐き出してと
全くその通り、父ちゃんよくわかってます。
私もですね。

私のチャレンジを応援してくれてるんですね。
嬉しいです。
父もチャレンジしたい人でしたが、
よく母に潰されていて、可哀想でした。

それでも、

みんな、元気で、笑顔に 明るい家庭

とドアにペンキで書いていたのを懐かしく思い出しました。

そして私も
引き継ごうと思いました!

離婚も
反対でなくよかったです。

私と子供達の幸せを応援してくれてる。
寄り添ってくれてる。
ありがたいです。』


C子様は色々な事に悩まれていたようですが
お父様からのメッセージが
前へ踏み出す一歩となったようでしたおねがい


家族思いだった大好きなお父様からのメッセージキラキラ

今回も愛に溢れる時間を共有させて頂き
C子様、お父様に心より感謝致しますキラキラキラキラ