シンプルなことが一番幸せ | 豊かさとは、すでにあるもの

豊かさとは、すでにあるもの

借金、摂食障害、離婚、人間不信、女性性の否定。陶芸作家として、現代アートの表現者としての場があったから生きてこれたのだと思う。ノートと出逢ってわたしと向き合ってきたことで重たい鎧から解放され、純粋につくることが楽しく、嬉しく、悦びだと感じる今が在る。

 

 

あづうです。

 

 

後ろめたさがないって

こんなに気持ちが軽いのね照れ

 

 

 

いきなりですみません。

 

 

一年ほど前に挫折した糠床。

 

先日友人からいただいた

ゲシュタルトが崩壊するような

糠漬けに刺激され笑い泣き

(胡桃やナツメ、キンカンがなんとぬかずけに!!)

 

 

 

 

やっぱり糠床作りたい!!!

 

 

と、いうことで

絶賛糠床熟成中口笛

 

 

 

 

今までは

すでに熟成された糠床を購入してましたが

 

麹屋甚平熟成ぬか床(生ぬか) 1kg

 

(以前はこちらを購入。ほんとにただつけるだけで美味しかった!)

 

 

今回

ひょんなことから

安心安全な糠を分けてもらえることになり

一念発起して

糠から糠床作ってみようとニヤリ

ただいまチャレンジ2週間。

 

今まだ

良い発酵状態になるための

捨てづけなどしつつの糠床作成中。

 

 

 

で。

この作業工程の中で感じた

わたしの今の気持ち。

 

 

なんてシンプルに楽しいんだろう!

 

 

ずっと

食へのこだわりを話したり、書いたり

保存食づくりや、自分でお米を作ったり

お醤油、お味噌も作って。

 

食べること大事って言いながら

 

食べては吐きの摂食障害から

抜け出せなかった時のことを想いだしたら

 

 

 

なんの後ろめたさも罪悪感もなく

糠床を作ってる今。

 

糠床の熟成にワクワクしてる今。

 

 

後ろめたさがないって

ほんとに軽いんだな~って。

気持ちが。

 

 

前は

こだわりを言いながらも

食べて吐いてるわたしを後ろから、陰から

じーっとわたしが見てて笑い泣き

 

 

極端なこと言うと

そんなわたしに気づいて

あーーーーーって絶望しながら

また食べて、吐くってしてたな~

 

 

自分が自分に嘘をつくような

言ってることとやってることが矛盾してたあのとき。

 

 

 

ほんとに摂食障害がなくなった今。

 

 

食へのこだわりがゆるくなりました。

ゆるくなったぶん

こだわりも逆にはっきりしてきましたよニコニコ

 

 

後ろめたさは

わたしが勝手に作っていたことなんだけど

それがないって。。。

 

 

 

なんてシンプルに楽しいんだろう笑い泣き

 

 

後ろめたさは

もう、いりません笑い泣き




本当に

そこに気づき摂食障害を手放せたのは

ノートと出逢えたから。





ずっと、ずーとわたし

摂食障害をガン見してました。




ガン見してたわたしに気づき

摂食障害を手放せたのはノート☆dive のおかげさま。


今もノート

ノート☆dive はわたしにとって

大事な大切なツールですニコニコ


 

 

 



今日もお読みくださりありがとうございます🍀