舞い上がって、心地よかった1日。 | 豊かさとは、すでにあるもの

豊かさとは、すでにあるもの

借金、摂食障害、離婚、人間不信、女性性の否定。陶芸作家として、現代アートの表現者としての場があったから生きてこれたのだと思う。ノートと出逢ってわたしと向き合ってきたことで重たい鎧から解放され、純粋につくることが楽しく、嬉しく、悦びだと感じる今が在る。




あづうです。



今朝一番に目にした
りこさんのブログ。


このブログからのメッセージ。
わたしに向けてのメッセージだと決めました✨



舞い上がれ






一瞬
いつもの思考パターンで

舞い上がれって、どういうことだろう?
舞い上がるって、どんな感じ?
舞い上がった時の感じは?

頭を使い始めたので
そこはすっとばすことに決めて
(すっとばすについてはまた、今度)





感じよう!

頭を使うの止めよう。
理屈つけてわかったふりはもうやだな。
だから。
頭を止めて
感じたい!




桜を見て何を感じるかな。

桜のように舞い上がった時、
どんな感じなんだろ?


桜と共に舞い上がり
重さが放たれ、軽やかになり
花びらが舞い踊る感じ。

桜になってみたら
どんな感じかな。



桜を介して見える景色
そこから浮かぶ映像、想い。


感じて
感じて
感じて


頭がお休みしてくれたからかな。。


内側からのみなぎる想いを見つけた。


やりたい!
やれる!
じゃ、どうしよう。
そう!失敗は糧!




何度も伝えてもらっていたよね。。



うん
見つけたんじゃないな。


腹に落ちてきたんだ。





つい
今にいるくせに
今を見ずに先のことばかりを考えてる。



そんなことを
今朝のりこさんのブログから
受け取れた1日。


頭じゃないね。
今、何を感じてるか。。。
なんだな。

切り替わりの今日
エールをもらいました。

嬉しいな。
今日の1日。