“すっとばす”  (おぼえがき) | 豊かさとは、すでにあるもの

豊かさとは、すでにあるもの

借金、摂食障害、離婚、人間不信、女性性の否定。陶芸作家として、現代アートの表現者としての場があったから生きてこれたのだと思う。ノートと出逢ってわたしと向き合ってきたことで重たい鎧から解放され、純粋につくることが楽しく、嬉しく、悦びだと感じる今が在る。



あづうです。


昨日お風呂の中で


“すっとばす”

という言葉がぽん!って浮かんできた。


すっとばす?
すっとばす?
すっとばす?


わたしの中で何かと何かが繋がった。。。




着々と春が足音を立てて近づいて来てますね照れ





目の前の今


今までの経験や知識から今をわたしのわかりやすい言葉に置き換えるんじゃなくて、

そのままの言葉、出来事。
それをそのまま、

そのまま見ればい。

目の前のことをいちいちわかりやすくとか、説明とかわたし自身にしなくていいから。


ただ見る。
受けとる。



意味付けとか、理由とか、それ考えてるって、今を見てない。


過去を見てるし。今を見てない。



今までの思考パターン。
そりゃ現実変わってこないよね!だって、生きてるのは過去で過去から未来を見てるから、今がスカスカ滝汗


すっとばしていいんだ!


今までの思考の工程。思考のパターンびっくり
いや、すっとばさなきゃいけないんだではなく
すっとばそうよ!わたし爆笑



そうだよ!


すっとばさなきゃ


“今”

今を見て、感じれない。あじわえない!



すっとばさなきゃ今にいれないじゃん!

って、お風呂の中で降りてきたことのおぼえがき。