ハンカチの木 | 毎日気ままに。

毎日気ままに。

バレエ・音楽。フィギュアスケートが好き。
薔薇好き。アンティークが好き。
フランス、ロシアが好き。
本当に気ままブログです。
過去記事へのコメント大歓迎です。
但し、商業目的と思われるコメントは削除させていただいてます。
あしからず♪

今日から五月。朝から青い空が広がり新緑が綺麗。

 

近所の人から、”ハンカチの木が満開だから見においで”とお誘いを受けていたので、出かけた。

 

その人は原生林と言っても良いくらいの山を所有しているので、お宅に伺ってからは少しばかり山を登らなければならなかった。

 

ほどなく山のてっぺんに着くと、高さ15メートルくらいはあるだろうか二本の株立ちのは「ハンカチの木」が立っていた。他の色々な木に混じって。

 

 

 

 

見上げるとまるでハンカチのように白い大きな花が咲いている。

 

白いハンカチのように見える部分は、葉っぱのようでもあるけど花だそうである。

 

 

 

おしべが密集している。

 

開ききると、毎日のようにひらひらと地面に舞い散る。

 

 

 

 

 

まるでハンカチを散らかしたよう。

 

幼木から15年くらいで初めて花が咲くので、滅多に見かけない珍しい木だそうである。

 

 

皆さん、良い連休をお過ごしください。