徳島〜大阪…ちょびっと神戸・ダッシュで京都①
ども🍑です地元スーパーフジの5,000円分レシート貼って応募したら宿泊券があたる『わくわくキャンペーン』年始に出したことすら忘れてたなんと徳島県の宿泊券が当たりまして2月に当選通知が届きました‼️いえ〜い!当たる人おるんやね〜はーい🙋♀️私😍てかS氏の名前で出してましたが😆自分でホテルに電話して予約。有効期間は8月末までだけどS氏の仕事が夏は忙しくなるので、連休外して木曜日から行ってきました朝、松山を出て🚗お昼ご飯はもちろん徳島ラーメンいつも行くお店は定休日だったのでいのたに本店へいのたに 本店 (徳島/ラーメン)★★★☆☆3.69 ■徳島ラーメンを代表する店のひとつ「中華そば いのたに」♪ ■予算(夜):~¥999tabelog.com濃ゆい見た目ですがわりとスッキリ美味しい〜あ、もちろんご飯はS氏とシェアです笑笑せっかく鳴門に行くのでお初の大塚国際美術館大塚国際美術館|徳島県鳴門市にある陶板名画美術館「大塚国際美術館」は、大塚グループが創立75周年記念事業として徳島県鳴門市に設立した日本最大級の常設展示スペース(延床面積29,412平米)を有する「陶板名画美術館」です。o-museum.or.jp噂には聞いてたけど広いし沢山の絵画見ごたえあるね〜撮影OKなのでたくさん写真撮りました〜📷平日なのに結構混んでたよ。連休とかは凄かったんだろうなぁ〜さていよいよホテルへ🚗美術館から車で6分ほどのところリゾートホテルモアナコースト【公式】リゾートホテル モアナコースト~全室露天風呂付き 大人の隠れ家~徳島で本格イタリアンが食べられる宿に宿泊をするなら「鳴門の隠れ家リゾートホテルモアナコースト」へ。当ホテルは全室優雅なスイートクラス、メゾネットタイプの空間と洗練されたイタリア料理が自慢。山と海に囲まれひっそりと佇む鳴門の隠れ家リゾートです。moana.co.jp予約の電話した時、『お部屋がダブルしか空いていません。』と言われた当日もし空いてたら追金出してもいいのでグレードアップしてもらおうとお願いしてた。が、結局ダブル当たった物やから贅沢言えないし、実はあまり期待してなかった(フジの皆さん、ホテルの皆さんごめんなさい🙇♀️)が、これがめちゃいいホテルでした!スタッフの皆さんも皆さん良い方ばかり⭕️『ご当選されたんですね〜おめでとう御座います‼️』と皆さんに声をかけていただき、ますますニコニコ🍑宿泊者1人一枚もらえるコインでワインいただけるサービス🍷ソフトドリンクはフリー🍹ナッツにポップコーンまで🍿※もっと飲みたかったらコイン追加購入出来ます離れのお部屋でメゾネット1階にお風呂とベッド手前側にベッドがあります。※丸見えじゃないよ笑笑。ベッドとの境目にもカーテンあるので安心してください!笑笑2階はリビングとテラス黒いカーテンの向こうはこんな感じ💁♀️どちらのフロアにもテレビもトイレあるし快適快適‼️さてさてこのあと待望のディナーこれがまた凄かった‼️長くなるので、このへんで〜またね