ども🍑です


今週、イレギュラーの仕事を頼まれ

毎日残業

ヘロヘロでございますショボーン


そんな中、嬉しいお知らせがブロ友otoさんから!


きゃぁラブラブラブ

嬉しい〜

↑我が子は出てないのに本当に嬉しい〜ラブ

2年連続って本当にすごい🎊

明日の14時から

Eテレで県コンクールの放送があるから観てみよっと照れ

otoさん、お子さんの活躍楽しみですね〜ラブ

陰ながら応援しておりまーす*\(^o^)/*


さてさて

昨日金曜日、週末のご褒美に

S氏と飲みに行こうと待ち合わせ。


会社出て徒歩で

ロープウェイ街のATMコーナーに寄り道。

入金しようと現金入れたら

この画面



ほへ??

すぐさま電話。

いろいろ聞かれて〜

多分向こうのシステムで分かってるみたいだけど

確認されて〜

『すぐに本店から担当者が参りますので、しばらくお待ちくださいますか?』と。

待つこと10分弱。

その間4、5人の人が利用しようとやってきて

都度

『使えないんです〜ごめんなさい』

と、なーんにも悪いことしてないのに

銀行の代わりに謝る私あせる

中には

『花金なのに、早く済ませて出たいわよね〜』

と同情してくださるおばちゃんも照れ


お金とカードを取り出してくれた担当者のおじさん

『すみません、身分証お持ちですか?』と聞かれて

免許証提示。


おじさん『もう一度やってみてください』

🍑やってみる

おじさん『まだ音が変だなぁ…』

🍑『音でわかるってさすがですね!』

おじさん『いえいえ〜』

とりあえず無事完了💰


🚶 🚶 🚶


からの〜

S氏と待ち合わせしてるお店へGO

予約はカウンターにしてたけど

店主さんが

『8時までならテーブルでどうぞ』

と配慮してくださりテーブル席。


私たちの少し後から

家族連れ4人さんが隣のテーブルに来た。

お父さんお母さんと5歳の子と乳児。

乳児はお母さんがずっと 前抱っこで食事されてたん。

お父さんの隣に5歳の男の子。

大人しく食べてるのかな?と思ってたら

何も食べず寝てたみたい💤

お父さんお母さんはバクバク🍷飲み食い笑笑


ところが突然お父さんが

5歳の子どもさんに

『息して息して』ってびっくり

どうやらひきつけ起こしたらしく

嘔吐した上に熱も出てるって。

お母さんはお店の人に『救急車呼んでください!』

にわかにバタバタ。


隣のテーブルだけどお父さんの陰で何も見えないし

なんの手伝いも出来ず見守るのみショボーン


とりあえず声は発していたから

息はしてる。

横向けに寝かせて救急車待ち🚑

その間、店員さんはテキパキ

出来うることを一生懸命にしてあげてた。


ほどなく救急隊到着。

お父さんとお母さんは

私たちや周りのテーブルの人に

すみません🙇‍♀️って。

いやいや子どもって何が起こるやら分からないしね。

『お大事になさってくださいね。』

としか言えなかった…


酔いも吹っ飛ぶ出来事。


今まで経験したことのないことが重なった

金曜日夜でしたとさ。