鍼灸マッサージとリラクゼーション | もも院長のブログ

もも院長のブログ

なんやかんやつぶやいていきます

皆様お久しぶりです

筆が遅い事で有名なもも院長です笑い泣き

 

久しぶりの更新で

生存確認ができたかと思います

ありがとうございますニコニコ

 

 

今日は鍼灸マッサージと

リラクゼーションについてです

 

 

皆さんはきっと

鍼灸マッサージは治療で

リラクゼーションはリラックスのため

そういう認識じゃありませんか!?

 

 

いやいやいやいやいやいや!!!

鍼灸だって癒しですよびっくり

めっちゃ気持ちが良いです

 

特に身体の内側からほぐれてくる感覚

メンタルの癒され方とか

たまんないですからラブラブラブ

 

 

そもそも

東洋医学は

「未病治」びっくりマーク

 

病気になる前に治す

この概念の医療です

 

 

病気になってからよりも

病気になる前に

身体とこころを整えて

病気にならないようにする!ウインク

 

 

仮に病気になっても

原因を正して

身体の治癒力を取り戻して

健康体に戻るように施術するわけです

 

 

つまり

未病の状態は

不定愁訴の状態です

 

 

なんとなくしんどい

病院ではなんもないけど

なんか調子が・・・ガーン

 

 

その状態で治療すると

病気まで発展する前に

整える事が出来ます

 

 

それが本来の東洋医学ですグッド!

 

 

食事を整え

身体を整え

生活リズムを整え

健康な生活を取り戻す

それが東洋医学の神髄です

 

 

しかし

未病の状態で

鍼灸院に来る人は少ないですキョロキョロ

 

 

リラクゼーションに行き

整体に行き

病院へ行き

それでもどうにもならず

最後の最後に来るところ…

 

それが鍼灸院となっている現代ですガーン

 

 

病気に発展させないように

身体の不整をととのえ

日々健康に過ごしていくには

 

 

健康な時に

素早く不整を見抜いて

整える東洋医学を

ぜひ取り入れてくださいニコニコ

 

 

ちょっと疲れてるなあ

ちょっと目がかすむなあ

でも寝たら治るかな

 

 

そう思ってる段階で

ぜひ来てみてください

人生楽になっていきますよ口笛

 

 

リラックスすることは

健康のために必要な事です

 

 

鍼灸マッサージ師は

東洋医学の専門家として

国家試験を受け

国家資格を持った専門家ですニコニコ

 

 

専門家による

健康な身体を手に入れるための

リラクゼーション

ぜひ受けてみてくださいね爆  笑