整体の学校は簡単に入れます(笑)

 

入ってみるとこれが意外と面白かった!!

 

カイロプラクティック

オステオパシー

その他整体手技諸々を学びました

 

先生によって得意な手技が違うので

それぞれアプローチの違いを知るのも興味深く

毎日充実した学びの日々でした。

 

また働いていた治療院でも

手技を学び

臨床経験も重ねていきました。

 

カイロや整体でも

奇跡的!と思える効果が出ることも多々あり

これで鍼灸も併せたら素晴らしいなと

ワクワクしていました。

 

どうやら整体分野は

自分に合っていたようでした

テクニックもスッと身につきました

 

そうこうしているうちに

整体の学校から

講師になってとお願いされました

 

アウトプットの場も必要かなと思い

講師になることにしましたが

これが結構大変でした(笑)

 

解剖学や生理学

実技も教える側になると

準備やらなんやらで大変でしたが

 

自分の理解が甘い所にも気が付いて

学びもさらに深まりました

 

とはいえ

本来カイロや整体を日本でやるには

あんまマッサージ指圧師免許が必要です。

 

グレーゾーンでやっている人は多いですが

私は元来が真面目なので(笑)

ちゃんと胸をはって仕事がしたいと思っていました

 

ますます資格取得に燃えましたが

なかなか学校には受かりませんでした

 

続く