朝からふんわりとした

しあわせを感じる朝。

すごく大きな気づきがありました。

 

 

 

 

~生きづらかった繊細さ

  そんな自分らしさを誇る強みに~

 

内側の声にならない声~thirdplace~

(思考・感情・感覚・行動・意図)

に気づく→向き合う→取組む

サイクルを日々丁寧に積み重ねる。

 

感情が動いたらそれはサイン。

自分を責める声や 大切にしたいこと

そんな絡まった糸を

一つ一つ丁寧に紐解いて。

自分の感情と自分

自分の思考と自分

分けていくことで

自分の内側にずっとあった

本当にやりたいことがわかる。

そして

自分らしい人生の土台である

ありのままの自分を受容する

自慈心(セルフコンパッション)を

育みます。

 

一人一人が自分の内側に

そんな安心感のある~thirdplace~を育み

自分らしい人生を歩めるように

 

内側の声にならない声を聴く

~thirdplace~の活動を

産業保健師として行っています。

久々に書きたいことができ、

久々に久々に書きたいなぁと

そんな気持ちがむくむくと

わいてきた朝です😊









畑の枝豆さんが🌱すくすくと育ってます。








最近は、

自分のそんなわいてくる感覚に

意識を向けて

大切に👏✨しています。






私は昨年から益田緑さんの講座で

自慈心(セルフコンパッション)を

学んでいます。

内容は脳科学や認知心理学、

マインドフルネスなど、

科学的根拠に基づいたものです。

産業保健師として

学んだことは、

関わらせていただく企業さんでも

少しずつ活かさせていただいています。








私が今まで学んできたたくさんの知識。

そんなたくさんの点が

こちらで自慈心を学んだことで

線になって繋がっていくような

そんな感覚があります。









自慈心。自分を慈しむこと。

ありのままの自分を受け止め

自分を大切にする。ということ。







自分を大切にするって。

たくさん学んだし、知っていたし、

たくさん取り組んできたと思っていたけど。

自慈心を学び、

腑に落ちる頻度、

体感する深さが深まり

たくさんの気づきや変化が生まれています。








その学びは、

今も繰り返していて。

更に私の日常の中に浸透し、

今も新たな気づきを

もたらしてくれています。








で、今朝の気づきのお話ですが。

マズローの欲求の5段階

というのがあります。








学生時代

看護師の勉強でも習った記憶があるし

様々なセミナーでも

何回も学んだことがある

マズローさん。

あ、気になった方は、

マズローさん

ネットでお調べくださいね!








そして、マズローとは別で

自分の土台が大事!

っていうことは、

パーソナルファンデーションコーチング

の学びでも繰り返しやってきて。







大事だなぁと何回も感じてきたので

身に染みて分かってたはずなのですが。







今朝ハッと気づいたのですよね~。







基礎がなってないのに

このマズローさんの

上位ばかりを目指してたんだなと。

ふと😩







それに気づかなかったから

ずっとずっと

苦しかったのかもしれません。







生理的欲求や

安全の欲求。







所属の欲求や

承認の欲求。








満たしてると思っていた欲求たち。









頭で知識として

分かっていて、

頭で分かって理解して

頭で理解したことをやる。

よくなったことも

もちろんあるけれど。

本当の本当の意味で身体に染み渡った

実践ではなかったんだなぁと。







私にとっては

マズローの欲求の5段階と

自分の土台の話がリンクした

大きな気づき✨







過去の私は

上にある

自己実現の欲求しか見えなくて

必死になって

苦しくて。







苦しいゆえに、

苦しさを打破するために、

無理やり上によじ登っていかなきゃと

一生懸命だったのだけれど。








このマズローの基礎の欲求の部分に

自然に目を向けれるようになってきて

自然にだんだんとその欲求を

自分自身で満たせるようになってきて。








そうしたら、

変な力みがなく、

自然に上に向かってやんわりと向かっていく

そんな感覚を持ちながら

歩みを進めているなぁと。








柔らかくて穏やかな感覚。







もう少しこの気づきを

温めてみたいなと感じている朝です。









 

今日もそんなことを思いながら

内側の声に耳を傾け

自分らしい人生の土台を育んでいく。

 

 

 

* * * * * * * * *

一人一人が

自分の内側と外側に

自慈心(セルフコンパッション)という

安心安全の~thirdplace~を。

 

一人一人の『違い』を

責めや批判に使うのではなく。

面白いね。もっと教えて。

そう感じられる

一人一人の「自分らしさ」が輝く世界へ。

 

 

 

 

 

 

必要な方が必要な時に戻れる

安心の居心地のよい

~thirdplace~になりますように。

 

 

 

インスタインスタお休み中

 

 


自慈心認定コーチの先生である

益田緑さんの著書です。