富山でのんびり癒される | うちの猫は凶暴です

うちの猫は凶暴です

我が家の猫は見た目お嬢様なのに、ひっかく噛みつくネコパンチを繰り出す凶暴猫(T-T)
写真も文章も苦手だけど、mimiのアルバムを作ります(^^)

サクラですピンク音符

今日はうちの子の出番無しですびっくりガーン
しかもちょっと長いてへぺろ

昨日は久しぶりにドライブへ車
目的地は100km先、富山県黒部市富士山
カフェギャラリー北洋の館さんで開催中の写真展へ
漁港の猫達を愛しみ優しい写真を撮る奈良さんの写真展ルンルン
絶対行きたい!と思ってたら、タイミング良く行けた~ラブラブ

ナビで見たら高速道路使うと1時間40分、下道だと2時間ちょっと…
寄り道したいし下道で行こうニコニコ
朝イチにmimiの病院を済ませて出れば、写真展見ながらランチナイフとフォークかな?

!?
いつも思うけど、富山県人って急いでる人いないの?
みんな安全運転100点
半分しか来てないのにお昼近くになっちゃった笑い泣き
せっかく富山来たから白エビバーガー音符
時間ないし運転しながら…

カフェでランチ出来なくなったので先にもうひとつの行きたかった場所へ

あれ?
30年ぶりに来たらハイカラな建物になってるびっくり
中にドーン!
プール(8m✕16m)に木の根っこ?
こちら魚津市埋没林博物館
水中展示がすごい迫力キラキラ
プールではなく発掘現場に地下水を満たして保存展示!
説明は難しいので興味ある方は検索してね~
地下からも見れるの目
たまたま私ひとりでちょっと怖かった汗
他にも大陸の成り立ちや地質の解説は、能登地震の隆起につながる話もあり興味深く、ハイビジョンで見る洞杉(樹齢数百年~千年の巨木)の四季は美しかったキラキラ
入り口はおしゃれなカフェコーヒースイーツ
美味しそうなフルーツケーキが並んでたけど今回は我慢チュー
博物館を満喫して、目的地のギャラリーに着いたのは3時近く爆笑おやつの時間ピンク音符
地元名産品や農水産品の直売もあるお店でしたクローバー
カフェスペースに入ると…
漁港のみんなの可愛い写真がいっぱいピンクハート
座った席の前にはっちゃんの大きな顔爆笑
自由に見れるアルバムも置いてあって、終始ひとりでニヤニヤしちゃったわぁ照れ
水だんごと温かい甘酒をいただきましたコップ
富山の水だんご大好きピンクハート
米粉と片栗粉のだんごはむちむちツルツルで、甘じょっぱい青きな粉が美味しい!
冷凍出来るそうなので買いだめ照れグッ
ゆで方のコツも丁寧に教えてくださいました鉛筆
のんびりしてたらあっという間に一時間過ぎちゃった笑い
販売してた可愛いボブ君のポストカード2種類
買ったよ~ブルー音符
最後は硫黄泉で健康!元気一杯になる金太郎温泉♨️へ
日帰り温泉は別の入り口からランニング
1日コース1300円 3時間コース1100円 
めっちゃ気持ち良かった照れ

昔から
金太郎温泉の帰りに必ず買っていた志むら乃寿司が廃業されたと聞きアセアセ
途中いくつか道の駅
魚の駅生地
道の駅KOKOくろべ
地元のスーパーもいくつかのぞいたけど魚津のおせずしは見つからず…
かまぼこの数すご-い!?
代わりに鱒寿しを買って
竹勘の鱒寿しが好き♪
遅くなったので帰りは高速道路でビューン車
曇天で富山の素晴らしい景色は見れなかったけど、居心地のいいカフェで漁港の猫達を(写真)見ながら美味しい物食べてのんびりほっこり照れルンルン
いい休日でしたピンクハート
奈良ハンプティさんの猫写真展は6月30日まで!(火曜水曜休み)
お近くの方、黒部へ行かれる方は是非~爆笑おいで