先日の健診でも保健指導で体重増加についての指導を受けましたが、
後期つわりもなく、どんどん食欲が増して、食の誘惑と戦う毎日・・・
里帰り出産の壁とでもいいましょうか・・・
地元にいると、同世代の仲間よりも親世代の人と接することばかりで
妊娠に対する考えも、昭和の概念を押し付けられがちで
同世代の先輩ママやプレママ向けのアプリや情報誌で得た情報を理解してもらえない葛藤があって・・・
生肉やチーズなど、食べ物のことを気にしていても
「昔はそこまで気にしなかったからそこまで気にしなくて大丈夫よ~」と言われることばかりだし・・・
食べる量を調整したい時も
「ちゃんと食べなきゃだめ!(赤ちゃんの分も)二人分食べなきゃいけないんだから」
と、お腹がいっぱいの時や、お昼食べ過ぎたから夜は控えたいって時も食べないと心配されて、
とにかく食べさせようと色々作ったりしてくれるので、つい食べてしまい・・・
食べることがすごく好きだし、おいしいご飯に恵まれることはありがたいことなんだけど、
出産まで毎日これが続くと思うと正直不安で、
親世代の言う「昔は~」とか「2人分食べなきゃ」という言葉がすごくストレスになってしまって
助産師さんにも
「昔の人が言う二人分はNG、量は気を付けないと産道に脂肪がつきすぎて出産が大変になるだけだよ」
と言われたんだけど、
やっぱり親世代は自分たちが出産した時と比べて物を言うから、なかなか理解してもらえないんですよねー・・・
まあ私も甘いものが好きだし、間食をしてしまうので、誘惑に勝てない自分にも原因があったりもして体重を増やしてしまったわけですが、
やっぱり、
里帰り出産は体重コントロールが大変だし、昔と今の出産への概念の差を埋めるのもなかなか苦戦します
あくまでも私の環境の場合です
(うちの家族はみんな、食べることが好きで、一日3食しっっっかりと、本当によく食べます)
もちろん、今の状態で実家以外の選択肢は考えられないので実家で過ごせることは本当にありがたいんですが
つくねもかわいいし笑
だからこそ、この葛藤をどうにかしたい
最近は、体重増加がどんどん深刻になってきたので母にマメに体重制限のことを説明したり、どうにか理解してもらいたい気持ちを伝えるようにしていたら、
少し食事を気遣ってくれたり、食べる量とかもその都度確認してくれるようになりました
どうしても親は、食べさせなきゃって頑張っちゃうんですよね
気持ちは本当にありがたいんですけどね
助産師さんにもアドバイスされましたが、
昔と今の違いを冷静に理解してもらえるように説明することは
里帰り出産をする人にとってはすごく大事だと思います
産後は産後でまた、育児のことで考えに誤差が出てくると思いますが、
親世代と共通していることは親からのアドバイスを聞きつつ、現代特有のことは産まれてくる赤ちゃんの親である私が自分のやり方でちゃんとできるようにうまくバランスをコントロールしていければいいなって思います
私の場合、里帰り出産のような状態が初期からずっと続いているのでこじらせてしまいましたが、
これから里帰り出産をする人はこういうパターンもあるよって程度で少しでも参考になればと思います
人気No.1の妊娠線予防クリーム
クーポンコード【momokomitera】で
通常5980円→1980円に
💖Follow Me💖