いつまでインプットを続けるの?



ツヤ美肌コーチの戸澤ゆきです。福岡で『30才から始まるエイジレスビューティー♡体の内と外から−5才のレディ肌をつくる【ツヤ美肌・メソッド💎】』をお伝えしています💋DNA美容解析と腸内フローラ検査は随時募集中です*

美習慣*美容食*美腸*美容家*美肌
 食育*インナービューティー*料理初心者
美容栄養学*美容*スキンケア*エイジレス
習い事*腸活*デトックス*DNA検査





歩見さんの著書の帯に記載されていて

とてもグサッとささったメッセージびっくり




日本ファスティングコンシェルジュ協会

代表の中嶌歩見さんの出版パーティーに

主人と参加してきました❤︎




歩見さんはファスティングをはじめ

食や健康のことを発信されているので

私も起業前からメルマガなどでお勉強

させて頂いてたのですが、昨年末に

偶然とあるレセプションで初めて

お会いして、嬉しいことにそこから

色々なイベントに誘って頂くようにラブラブ



とても気さくに話して下さって

アドバイスまで下さる愛に溢れたお方お願い



(歩見さんとても華奢で細くて、私巨体に見える笑い泣き



歩見さんの著書、


アウトプットするたびに
女性はもっと自由に輝く






ビジネスをしている人はもちろん、

沢山の女性に読んで欲しい一冊📚



旅のお供にも最適でした❤︎




パーティーでは、素敵な旦那様との

パートナーシップについての対談も❤︎



私も旦那さんと2人で、

へぇ〜そうなんだ!

これはできてるね!』などなど

共感しながら聞いていました唇




パートナーと良好な関係を築くには、

1人でテクニックを聞いて相手に実践

するよりこういったお話しを2人で実際に

聞く方が手取り早い気がしますハート






そして冒頭に書いた、

いつまでインプットを続けるの? 


特に起業してる方はこれが刺ささる方も

多いんじゃないかな…^^;

 

スキルアップや成長する為にどんどん

新しいことを学ぶのは良いことです。

けど、学んだだけで満足していませんか?



インプットした気になっていませんか?






何かを学んだ時は必ず誰かに伝えて

アウトプットする習慣をつけることが

とても重要。ブログなどの発信でもOK!



そしてアウトプットに関しては、

『カラダ』や『生き方』でも言えます。




たくさん食べた後は身体の負担を
減らす為にデトックスすること



新しい服や靴を買ったら
断捨離すること



何か新しいことを始めた時は、
心、体、頭がキャパオーバーしないよう
無駄を削ぎ落として何かを手放すこと。




この本では一般的な『アウトプット

以外にも外に出すことや放つこと、

生み出すこと、行動することなども

アウトプット』と表現されています。



ついついインプットに力が入りがち

ですが、いったん立ち止まって

手放すことにフォーカスしてみる

ことが良い変化をもたらすことに

繋がるかもしれません❤︎




私も昨年、料理教室をストップする

という大きな手放しをしました。




とても勇気がいりましたが、新たな

挑戦をするにあたって自分にとって

1番大きな存在を手放すことが私に

とっての本当のステップアップに

繋がると思い、決断に至りました。



なんせ不器用な性格なので、同時に

やるということが得意でなくて…ショック

(今はね…。笑 目標は器用になること流れ星




この決断が間違っていなかったと

思えるよう、これからはただただ

前に突き進むのみですね!



と、話しは少し逸れましたが(笑)



もしあなたが今までインプットだけを

繰り返してしまっていたり、


•自分に磨きをかけたい

•もっと魅力的な女性

•仕事をうまくいかせたい

•チャンスを引き寄せたい



そう願うのであれば、まずはこの本を

読んでみることをオススメします❤︎


前向きな気持ちにもなれる、歩見さんの

人柄がたっぷり詰まった本です音譜恋の矢


一緒にワンランク上の女性を目指しましょ流れ星




 
********************

LINE@では食・健康・美容についてや、
講座やレッスンの最新情報をお届けします♫

ご登録はこちらのボタンから✨
⬇︎⬇︎⬇︎

友だち追加






********************