ミツワ横の風月 | 犬ばか日誌

犬ばか日誌

北カリフォルニアのシリコンバレーあたり在住です。モチとチョコいう名前のチワワの雑種犬を飼っています。

ミツワの横のテイクアウトの風月に行ってみました。

 

食べ物だけじゃないんだ~。私の好きなスヌーピーのものがいっぱい!

か、かわいい!

 

日本っぽい。

箸置きいいなと思ったら、めっちゃ高かった。

 

お茶碗もかわいいけど、14ドルかー。ちょっと高い~。

 

ラーメン鉢もあるんだ。

 

かわいい!けど、お値段がかわいくない。

 

風月は、てっきりお好み焼きとかが売ってるだけかな?と思ったら、いろんなお弁当がありました。刺身サラダとかポキもあったし、丼ものも多かったです。丼ものは、大体 $13 くらい。

 

最近はやりのおにぎりも。

1個5ドル。たかっ・・・。お隣のパン屋さん、クローバーでもおにぎり売ってて、人気みたい。いっつも人並んでます。今のレートだと、日本円で 1個 773 円ですよ。たっかー。

 

1個5ドルのおにぎりを買うくらいなら、1個 $5.50 のミニ弁当を買う!角煮とキムチのミニ弁当を買いました。

 

お皿に出して、家にあった副菜と食べました。

豚の角煮、めっちゃ久しぶりに食べた。おいしかった~。でも、これアメリカ人には受けないだろうなぁ。脂を楽しむものですもんね。

 

串カツやたい焼きもあるんですな。

 

だんなの好きそうなビーフ照り焼き丼を買いました。

ビーフ部分に脂肪がついてて、嫌だったそうです・・・なんでやねん!アメリカ人の脂肪部分の気にし方、すごくないです?これ、うちの旦那だけじゃないですよ。もっと違うこと気にすればいいのにね・・・。炭火焼でおいしかったよ?タレがめっちゃ甘かったけど。

 

白マグロのたたき

を買ったら、見えなかった部分はサーモンでした。私は好きだから、全然いいけど。白マグロはちょっとパサついてておいしくなかったらしいです・・・。サーモンは分厚くておいしかった!時間置いてしまうお弁当には向いてないのかな。

 

ロコモコ丼

ハンバーグ、コロッケ、ソーセージ、マカロニサラダ、目玉焼き

 

お皿に出してみました。

まいう~!

 

風月、また行こう~。