『栄養学から学ぶ女性ホルモン』勉強会 | 【横 浜】大人の女性のカラダケア

【横 浜】大人の女性のカラダケア

年齢を重ねるごとに変化を感じやすくなる大人の女性のために、
3つのプログラムで身体のケアをお伝えしています

詳細は「プロフィール画面」からご覧いただけます

今日はIRINIさんのサロンで管理栄養士の上野先生の勉強会へ参加してきました

一般健診の血液検査では分かりにくい鉄不足がもたらす不定愁訴や不調と女性ホルモンの関係性
そして動物性たんぱく質の摂取の必要性
とても興味深いお話で面白くて分かりやすく、全てが腑に落ちました

なぜなら私、鉄不足…
そして動物性たんぱく質不足…
昨年経験した不調の原因全てに当てはまる

私はもともと胃腸が虚弱で動物性たんぱく質を消化しにくい事もあり、身体が受付ず、また欲せず野菜や果物など『軽い』食事が多く、でもこれはいわゆる栄養不足状態
こんな飽食の時代に栄養不足って…あせる

昨年貧血、頭痛、めまい、疲れやすい…などの不調を経験し、まずは胃の治療をし、病院の先生にも食事内容の見直しを指摘されずいぶんとお肉、お魚類を食べるようになったし、ミネラル飲み始めてからは疲れにくくなったなぁ~と思っていたけど、
今日のお話を聞いていたら、
まだまだ全然足りないワ…
全く足りてない

鉄は食べ物から摂取するのは難しく、いわゆる貧血に良いとされる食品からはほとんど身体には吸収されないんだそうです
動物性たんぱく質はお勧め頂いた食材を多く取り入れていこう

血液も筋肉も骨も、ホルモン、肌、髪、爪…全ては栄養素が行き届いての『健康』ですね

健康法や食事法も本当に情報が多すぎるけど、まずは自分の今の状態を知る事が大切でそして合うものを上手に取り入れたいなぁと思いました

IRINIさーん、素晴らしい時間をありがとうございました