花粉対策と新しい学びと。 | chieのいえ(yeah☆)

chieのいえ(yeah☆)

楽しむ事/世界を知る事をもっとーとした
LIFE
-旅*ご飯*酒*ヨガ*映画/本*愛しい人々
など***兄弟のmama。

今日は(も)

なんとなくの

話題パラパラ書きます。

 

 

ここ2日くらい

やはり、鼻が出て

目がかゆい・・・ので

花粉症やん・・・泣

あきらめて

(ノД`)・゜・。

 

 

急に。対策。

マスク嫌いだったけれど

マスク。

窓、開けるの大好きで

お布団干すの大好きなのですが

stop。

 

そしてやっぱ

小麦粉がダメなんだっけ?と

朝ごはんのパンstop。

(もともとご飯多めだったので

 家族気づいてない)

 

我が家のウッドデッキ

こげ茶色なのですが

ここのところうっすらと

黄色い汚れついていて

 

車も濃い色にすっごい汚れ

 

細か~いこまか~い砂っぽいの。

 

黄砂?花粉??

 

なんかわからないけど

春先のこのにごった空気やばいかも

と感じてます。

 

 

もう、わかってるのだから

対策して

たんたんと過ごそう。

 

桜  桜  桜

 

卒業式でお休みの

兄弟と図書館へ。

私もお休みDAYで。

(祝☆卒業☆)

 

あんなにうるさくて

じっとしてない兄弟も

図書館では

おとなしく

じっと本、読んでて

私もゆっくり雑誌読めた♥

 

お昼にと持っていった

お弁当が足りなくて

たこ焼き買って

食べてしまった💦

(小麦粉やんか(._.))

でもおいし♡かった。

 

 

桜  桜  桜

 

明日は春分の日なので

何か新しいことはじめるのが

いいとのことで。

 

少し前から

お金の勉強してたのを

もっかいやりはじめている・・・。

 

主人が教えてあげるので

ノート持ってこい、って・・・。

(あ、主人もそこまで詳しいわけではないけれど

 私より前にコツコツ学んでいたので)

 

 

こんなふざけたノートです・・・。

 

このノート、牛乳の知識が

毎ページにのっていて

無駄なスペース多くて

子ども達使わないので。

もらった。

 

でも楽しくなってきた。

学びが。

 

3/20STARTの日として・・・

 

何をスタートされますか?