〜ナレーション〜
今日は大晦日(と言う設定😅)
春馬は撮影に、、


じゃ、今日も行って来るよ!


はーい!

行ってらっしゃい!


そうだ!

今日は大晦日!

大晦日と言えば、除夜の鐘。


除夜の鐘と言えば、、

〜ナレーション〜

「ひひまにあ」は毛の中から

スマホを取り出し検索した。


どれどれ、

まず「煩悩」とは?

自分自身を苦しめる心


へー、確かに!

説明をもう少し読んでみよう!


煩悩

一人の人間につき108個ある

と言われています。


〜除夜の鐘〜

鐘が一つ鳴るごとに煩悩を一つ消し

来年は幸せな一年を過ごしたい

という願いが込められています。


フンフン。

これは、ちょうど良いわ。

このアギーさんを羨ましく思う

煩悩を鐘に消してもらわなきゃ!


でも鐘をつくのは夜中なのよね。

少しくらい早く打ったらダメ

なのかな?

(これこれ、ダメですよ、それは😅)


お寺のは勝手に打っちゃダメよね。

(その通り☺️)


そうか!

つまり、

自分の鐘が有れば良いんだ!

(おーい!鐘をどうするの?😳)


自分の鐘だったら、

煩悩が生まれる度に打ち放題!


わざわざ

大晦日を待たなくて良いし!

よーし!

〜ナレーション〜

そう言うと「ひひまにあ」は

にわかに晴れやかな顔になり

出かけて行った。

そして市場に到着。

(みんなマスクをつけていると言う設定😅)

年越しそばを始め、 

おせち料理の食材を横目に

キョロキョロしながら歩いていった


色んな物は売っているけど

鐘は売っていないのかな?

(売っていないと思いますよ😅)


安いので良いんだけど。

〜ナレーション〜

春馬から撮影が押していて、

今夜も深夜にしか帰れない事。

お正月も返上になる事を

聞いている「ひひまにあ」


だから、

おせち料理なんか作らないし、

年越しそばも食べないの。

楽チンなもんだわ!

〜ナレーション〜

強がっている「ひひまにあ」

だったが、、

行き交う人混みの中に

1人で立っていると徐々に

寂しくなっていった。


お正月が来るのに、

こんなに寂しいヒヒは

私だけよね、、、


あら、あそこに人だかりが!

何だろう?

ちょっと見に行ってみよう!

〜ナレーション〜

近づいてみると、それは

ドラマのロケだった。


あれ?

あれは、春馬くん!

〜ナレーション〜

日本のお正月をアギーに

見せると言うシーンらしかった。


よーい!スタート!

アギー、今日は大晦日だから

年越しそばを食べるんだよ。


年越しそば?


おい!春馬!

スマホで、ほら!


全く、自分で調べろよ!

In Japan, we eat

buckwheat noodles

on New Year’s Eve and

hope for a long happy life.


日本では、幸せに長生きできるよう

大晦日にそばを食べます。

だって。アギー、分かった?


うん、分かった!

〜ナレーション〜

マッケンは用事で先に帰った為

藤木と春馬がアギーを案内している


アギー、すごい人だから、

はぐれないように手を繋ごう!


はい。藤木さん。


本当にたくさんの人、、


みんなお正月に食べる物を

買いに来ているんだよ。


新年のお祝いの食べ物?


そう、新年のお祝いなんだ。

〜ナレーション〜

その時、春馬は人混みの中に

「ひひまにあ」が居るのを

見つけた。

〜〜〜〜〜

ここから( )内は春馬の心の声

春馬と「ひひまにあ」は

視線ゼスチャー

でのやりとりになります。


何で此処に来てるんだよ?


まぁ、いいや!おいで!


ほら、僕の手にしっかり掴まって


離すんじゃないよ!


人混みのおかげでバレないから

このまま一緒においで


〜ナレーション〜

店頭で正月用の蒲鉾を試食する

シーンの撮影になった。


さ、アギー、これが蒲鉾だよ。


はい、どうぞ!

魚のすり身で出来ているんだ。


魚? あ、美味しい!


それは、良かった。

ほら、「ひひまにあ」もお食べ

モグモグモグ🐒


あれ?試食の蒲鉾、

もう無かったっけ?

俺もちょっと食べようかなと

思ってたんだけどな。

まぁ、良いや。


〜ナレーション〜

その後も、色んな試食シーンの

撮影が続いた。


ほら、アギー!


まぁ、これも美味しいわ!


ほら「ひひまにあ」もお食べ

モグモグモグ🐒


これも美味しそうだね。


わ!カラフルね!

モグモグモグ🐒


これもどうだ?

モグモグモグ🐒


あれ?試食の、

何処行っちゃったの?


こら!「ひひまにあ」食べるのが

早すぎだよ!

〜ナレーション〜

日も暮れ始め、

冷たい風が吹き始めた。


フワックション!🐒💦


え?今、なんかすごく近くで

誰かクシャミをしなかったか?


ああ、僕のクシャミです。


「ひひまにあ」これ以上は、

バレそうだから、、

〜ナレーション〜

春馬は「ひひまにあ」にそう目配せ

して、繋いだ手を離した。

そして、さりげなく上着を脱ぎ

「ひひまにあ」の上にかけて、、


フワックション!💦

うわー!

やっぱり、風邪ひいたかな?


あれ?お前、上着は?


人が多いから、

どっかで脱げちゃった。

(本当だったら流石にそれは😅)


おいおい、しっかりしろよ! 

風邪ひくぞ、それじゃ。

クシャミが出るはずだな。


気をつけまーす!

〜ナレーション〜

春馬は、

青い上着を着た小さな後ろ姿が 

人混みをかき分けながら 

遠ざかって行くのを見て微笑んだ。

(春馬くんなら尚更、ロケ中には考えられない出来事でしたが、あくまでお話としてご理解下さい😅)


次回も引き続きお楽しみ下さい🌸🐎


内容はすべてフィクションです。


画像お借りしました🙏