おはよ〜「はるまにあ」!

昨日の「やーい!」の

勢いは、どうしちゃったのよ?




何の事?

さっぱり分からないよ🙂




えー!

そうなの?

僕は、はっきり覚えてるんだけど。



何が?🙂



何がって、

僕にそれを言わせるの?




いえ、言わなくて結構です🙂


 

そうだ!

「はるまにあ」〜!

洗濯を手伝おうか?




ほんと?

お休みなのにごめんね。

ありがとう☺️



この竿に干すんだよね。

あれ?

こっち側が短いよ。

「はるまにあ」の方から

もう少し押してくれるかな?



はーい!

分かったー!

これで良い?😊



「はるまにあ」ー!

竿をそんなに突き出さないでよ!



は!😳



〜ナレーション〜

しばし、時が流れて

ねぇ「はるまにあ」ー!




え?どうしたの?☺️

 


このアイスを僕に食べさせてよ。

(イメージ)

 

え?いきなりどうしたの?😅

(全く、甘えっ子ちゃんだね☺️) 



〜ナレーション〜  

棒付きアイスを、春馬の口元へ。


ありがとう。

でもそんなに突き出されたら

喉に刺さりそうだよ。



は!😳


〜ナレーション〜

それからも、春馬は、

何かする度に、

「はるまにあ」ー!

そんなに突き出されたら

を繰り返した。



あのね、

完全に大人をからかってるよね⁈😅



え?大人だった?



ええ、

春馬くんより遥かに大人ですが、

何か?😤



本当かなぁ。

大人だったら、

昨日書いた

自分のブログを読み返して

あんなに恥ずかしがるかなぁ。




😳

恥ずかしがってなんか、ないよ!

大人だし!😤



ふーん。

そう?

だったら、今から、、




何?😳

ちょっと待って!😅

いきなり朝からー、

キャー❤️



え?

今から

ジョギングしに行くから

着替えただけなんだけど。



😳🙂😅

やだ!もー!

大人をからかってー!

本当に怒るよー!😅






アハハハハハ!

本当に「はるまにあ」は、もう!



フフフ、

照れてる「はるまにあ」を

一生見ていたいよ。


〜あとがき〜

パヒューム「HARUMA」

タイプ6 「ワオ!

自分で書いた設定のくせに、

後になればなるほど

それって?

ヒャ〜、

どうしょう?😅

(いや、どうにもなりませんやん。

  販売済みやん!お話の上だけど😅)

と気恥ずかしくなり。

今回のエピソードになりました😅


今回も

「はるまにあ」になって、

楽しんで頂ければ幸いです😊


画像と動画を

お借りしました🙏