やくも 新見着 | こぴっとちぴっと

こぴっとちぴっと

やってみたいことをやってみた

西日が射す中、列車は進行方向左側に高梁川を見ながら快走します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中で降りる客が増え、車内は空いてきました。全国旅行支援で皆さん終着の出雲市に向かわれるのかと勝手に思っていましたが、意外と途中駅での下車が多かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなことを言いながら自分も途中の新見駅で乗り継ぎのために降ります。本当は終着 出雲市まで乗り通したいですが、それよりも行きたい場所があったのでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

16:09 新見着。岡山から1時間ほどです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素っ気なくすぐに発車して行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山に囲まれた広い敷地の駅です。

 

 

 

 

 

 

しかし、何本もある線には何も停まっていませんでした。64 1000くらい停まっていて欲しかったですが…

往年の写真では、米子と並んで活気のあったようでしたが…

 

 

 

 

 

 

 

 

列車がいなければシーンとしただだっ広く寂しい印象です。

この先には往年のD51 4重連の名撮影地で有名だった布原信号所があった場所です。その頃は蒸気機関車もゴロゴロたむろしていた夢の跡です。

 

 

 

 

 

 

 

芸備線のキハ120が入線してきました。