KATO 489系初期型 白山・あさま 小整備&ジオラマ展示台 | こぴっとちぴっと

こぴっとちぴっと

やってみたいことをやってみた

走らせてはいるものの、まだ検電アンテナを着けていなかったKATO 489系。

 

 

 

 

 

 

検電アンテナを着けるのにここまで分解する必要はないのですが…運転席内部が見たかったので。

 

 

 

 

 

 

ヘッドマークを絵入りのものに換装します。

分解ついでに車端部小窓に裏からエナメル白で色挿しします。

 

 

 

 

 

 

 

ヘッドマークを換装してボンネットにパネルラインアクセントカラー黒で墨入れします。

上がパネルラインに墨入れしたもの。

 

 

 

 

 

 

運転台後方に検電アンテナを取り付けます。

挿し込みする脚になる部位を斜めにカットすると、より挿し込み易くなるとメーカー推奨の方法です。

 

予備パーツが1本ありますが、取り付けの際にどこかに飛ばしてしまう紛失事故に要注意です。

ドアの縁にも黒で墨入れしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりにジオラマ展示台を持ち出して来て…記念撮影。

 

旧ブログ 展示台製作

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりの通電なので、一部ストラクチャーのLEDが点かず、整備調整しました。レール磨きも…

 

 

 

 

 

 

散らかった背後を隠すための展示台です。

 

 

 

 

 

 

 

背景のカキワリを交換して夜景モードです。

 

 

 

 

 

 

 

展示台はむき出しにしておくと埃だらけになるのと場所をとるので、収納時には一部ストラクチャーを外してコンパクトにまとまるようにしています。

運搬時に中でガチャガチャ転がらないよう仮固定出来るようにもしています。

 

 

 

 

 

 

いらなくなった油絵セットの木の箱をリサイクルしています。

背景はお見苦しく散らかっております。