種を取って | 草木染め工房Minami のブログ

草木染め工房Minami のブログ

中村川の自然に寄り添い、季節の移ろいを感じながら、草木染め、手織りをしたい。綿を育て紡いで織る。藍、ベニバナ、など植物を育て染める。種から布へ、この手で作ることや時間を楽しんでいます。

日本染織協会 草花キッチン染めインストラクター2014年4月取得

綿の種取り、続いています。



今年収穫した、全部の綿を目の前にすると、ゴールが遠くて、やる気が失せてしまう。ちょっとずつの、ちっちゃなゴールとなる目先の目標を決めて、チビチビ達成感に浸りながら、進めてます。


種のついたまま、一山100グラム。




種を取った綿だけの分で、34グラム。約1/3の量。



残りの2/3 は、種やゴミ。

この量を目安に、今年の糸になる量がわかる。あとは地道に種取ります。