【家庭学習】マンスリーテスト前の週末にお出かけか〜 | SAPIX偏差値50台の中学受験のリアル

SAPIX偏差値50台の中学受験のリアル

2014年3月生まれの息子の家庭学習。
2026年中学受験予定。

小学3年からSAPIX通塾。
単身赴任で夫不在の母子2人3脚学習記録です。

 

 ご訪問ありがとうございます♡

 

小学5年生の息子と私の家庭学習などを中心に綴っています♡パパはこの春より単身赴任

 

☺︎年度末生まれの早生まれ男児

 

公文1教科✐国語

SAPIX

プール

 

来週テストですが

今週末に泊まりでお出かけ不安

 

パパからの「こっち来ない?」とお誘い不安

 

テスト勉強どうする?

お出かけしたらできないし

週末できない分

平日頑張れる?

やりたいこと我慢して頑張れるなら

週末お出かけしていいよ

 

 

一応、息子に選択肢をお渡しし

「頑張るから、出かけたい!」

「これは外せない!」と

週末出かけることにしました知らんぷり

 

行き先は

東北絆まつり仙台飛び出すハート

 

東北の有名なお祭りが

2日間にわたって仙台で行われるんです

 

 

「青森ねぶた祭」

「秋田竿燈まつり」

「盛岡さんさ踊り」

「山形花笠まつり」

「仙台七夕まつり」

「福島わらじまつり」

 

どれも見たことないのですが

どれも有名ですよね指差し

 

今回を逃したら

もう見ないかな?と思い

意を決して行くことにしました不安

 

今回のテストには出なさそう泣き笑い

 

 

勉強の方がどうかというと

自分で決めたから

ちゃんとやってますひらめき

 

しかも効率

隙間時間に

1問でも多くやっています指差し

 

ちょっとだけ自走モードひらめき

 

これが続くかは分かりませんが

これでいつもよりテストの点が良ければ

隙間時間の大切さなどに

気づいてもらえるかな泣き笑い

 

いや、期待するのはやめておきます泣き笑い

 

ついでに

仙台にあるお城にも行く予定です

ここが一番外せないと言う

息子です泣き笑い