こんにちは。


歩きにくい日々を送っていました。


と言うのも、ぎっくり腰になってしまったのです。


荷物を両手てもちあげようとしたら、、、


「グギッ」と、、、。


身体の中で音がして、


腰が動かない。


荷物を他の方にお願いして、荷物を持たないようにして、、、、


それでも痛い。えーんえーん


歩くたびに後ろ腿が痺れるような感じ。。


ピリッ、ピリッと、、、


痛みが怖くて、そろり、そろりと歩きながら仕事をこなしていました。


荷物最小限化。


カバンの整理🧳。


なんてとかしたいと思って、


いつもは美容鍼でお世話になっている先生に連絡したら、


すぐに来てください。と。



石井先生です。


先月、引っ越しして、広尾駅から近く新しい治療院になっていました。


ぎっくり腰は慢性的に身体の硬くなった場所の、


分散である事、


なってから早い方が治りやすい事、


など、お聞きしながら


治療へ



鍼と遠赤外線であたため、


その後、指圧してもらうと、、、。


え?楽なんですけど、、、、


立ち上がりや、椅子に座るなどの動作に


痛みが消えてる。。。


「マジックですか!凄い」と。


外国大使も治療したとの事。


いゃ〜、楽になりました。


ありがたい。


辛い痛みが消えて楽になるって、


なんとありがたい。


東洋医学の凄さをかんじました。


身体に痛みのある方、


早めに行ってみてください。


お近くの場所でもいいと思います。


治るかな〜とほって置くと、慢性化して


硬くなってしまうそうです。


思えば、二週間くらい前に寝違えて、


冷えたりして違和感があったのでした。


違和感って、メッセージですね。


その時に身体のメンテナンスをしておけば、


ここまでの痛みにならなかったでしょう。


7つの習慣の


①緊急で重要な事(ぎっくり腰になり、治療)


は、


②緊急ではないけど、重要なこと(健康のため身体のメンテナンス)を疎かにしたから、、、


炙り出された事実。


やっぱり大事なのは、第②に目を向けているかどうか。。。


運動不足も②です。


身体作りをしなさいよ!のメッセージですね。


喉元過ぎれば、熱さ忘れる、、、


にならないように、


身体のメンテナンスをしっかりしなければ、と思います。


少し楽になって、歩ける事がありがたいです。


冷えが引き金になり、ぎっくり腰が起こる事もあるそうです。


これからの季節、気をつけて過ごしたいですね。


石井先生、ありがとうございました。


鍼灸 活法 石井治療院