こんにちは。

 

昨日からバタバタ天国と地獄の動きをしながら、今になってしまいました。

 

先日、30年前に同じ番組を担当していた3人で会ったのです。

 

リポーターとして駆け出しのころで、フジテレビの番組でね、

 

ポケベル持たされて「494949(至急)」の呼び出しで、

 

「よっしゃ〜仕事だ」って思っていた頃です。

 

あの頃の写真がない!

 

で、30年後。

 

こーなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影も兼ねていたので、バタバタだったんだけど、

 

それぞれ歩んできた道のりがあるんですよ。

 

邂逅ってこういう事?って思うくらい、ジーンとしました。

 

みゆきちゃんとは5月に食事した時、デモコーチングをしたんですね。

 

コロナで会社の引っ越しでバタバタして、

 

モヤモヤがあり、

 

整理したら、8月頃に出来そう!ってなったのです。

 

 

八月のお誘いを頂き、会うことに。。

 

 

 

フジテレビ仲間と再会になりました。

 

 

フジテレビはお台場にありますが、昔は曙橋にあったんです。

 

その日の撮影も曙橋で「これはなんかある!」って感じていました。

 

左は相撲リポーターとして第一人者の「横野礼子さん」

 

きっかけを作ってくれたのが、今は会社社長になっている真ん中の「門田みゆきちゃん」。

 

 

リポーターから、ファッション誌のライターやって、その後起業。

 

ライターさんって知識や人脈ができるから、

 

いろいろな人から

 

「化粧品の使用者探しているけど、いい人いない?」って言われて紹介していたらしい。

 

面倒見がいいから、頼まれる人を紹介していたら、

 

「仕事にして」って言われるようになって、会社組織にやむなくしたら、

 

これが大成功。

 

タレント、女優でなく、一般の方で、、、、ってオファー多いんです。

 

時代はAIDMAから、AISASです。

 

これマーケティング用語ですが、

 

簡単に言うと以前は

 

広告見て、注目して気になって買う!だったのが、

 

気になって検索して買って、SNSでシェアして口コミ力が影響力を持つように変わったってことが

 

英語単語の頭文字を並べてある用語です。(単語はググって)。

 

で、今風だな〜と思ったのは、

 

親切にしてたら、仕事がやってきたってところですね。

 

営業はそんなにしていないはずなんです。(多分、そういう人じゃないから)

 

お願いされて、応えていたら、会社になって、何人も雇用することになったってとこ。

 

起業って覚悟がいるし、タイミングもあるんだろうけど、

 

みゆきちゃんいわく「なんかそうなったのよ〜」って。

 

当たり前に親切な人の仕事が上手くいく時代になったってとこです。

 

小回りきいて、痒いところに手が届くビジネス。

 

これ、イネーブラーと言います。

 

なにかができるように手助けすること。

 

キャッシュレス時代の新しいビジネスの形と言われてます。

 

 

今では「オーディション」が沢山舞い込むプロダクションになっちゃった。

 

需要はこっちに流れているのです。

 

 

芸能界の皆様、、、、プロより、ちょっと人気の素人さんが求められる時代です。#マイクロインフルエンサー

 

すべてではないですが、スマホが普及し検索ができる時代に、

 

効果が出やすい(わかりやすい)ものが素人モデルです。(言い方が荒かったらごめんなさい)

 

 

読モがでてきた頃からの流れだから、ずっとそうだったとも言えますが、

 

 

年齢が上にモデルの需要がやたらある!ってことです。

 

 

40代は若手、50代ふーん、60代やるね〜、70代いいね!なんです。

 

 

今需要は80代ですって。

 

 

場所は東京だろうが、地方だろうが、関係ありません。

 

 

未来に夢ありますね〜〜〜。

 

 

だから、年だとかって諦めなくていいんですよ。

 

 

今日が一番若い!と思って、元気に行ってみましょう!

 

 

「老けてたまるか!」の精神です。






 

最近、昔の自分に助けてもらう事があり、

 

あの時、意地悪しなくて良かったなーと思います。

 

(無意識にしてたらごめん🙏)

 

番組中に発した言葉を覚えていてくれて、

 

嬉しかったんだよー、って。

 

私が忘れている、一言がその人に刺さって、

 

今の私のご縁を紡いでくれる。。。

 

これは、年月重ねたお陰で、熟したんだな〜と。

 

腐ったのではなく、発酵。

 

お役に立つ熟し方。

 

ありがたい。感謝、感謝。

 

 

年齢重ねて元気な人に価値ができているよーって話しでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#ハナコ探偵団 #おはようナイスデイ #マイクロインフルエンサー

#同窓会#ミセスモデル#オフィスミーマ#コーチング#coach